5月から半年間MONDO21で放送されていたシューティングゲーム攻略軍団参上が#13の「ウルフファング」をもちまして一応、一段落といったところでしょうかはてなマーク


にゃんぽけX-091102_1008~01_Ed.JPG

シューティングという硬派なジャンルにも関わらずスーパープレイを見せてくれた番組だけど、全13回の中では第1回の「雷電IV」のダブルプレイだったりします。このゲームは「ツインビー」ツインビーのように2人同時プレイができるが、これを1人でこなしてしまうものだと考えるといいかもしれませんね。「ツインビー」でたとえればツインビーツインビーとウインビーウィンビーを1人で操るようなものでパターンとこれをやすやすとプレイしていく服部さんはすごいなあと思いました。その反面、マイナーなタイトルもあったみたいで、第4回で取り上げた「航空騎兵物語」や第8回で取り上げた「グロブダー」なんてはこの番組で初めて知ったぐらいでした。


ちなみに、自分はというとシューティングよりもアクションやRPGのほうが好きだけど、過去に「スターソルジャー」や「スターフォース」、「ゼビウス」ぜびうすなんかもプレイしたことがありますし、とりわけ「スターソルジャー」についてはキャラバンに参加したこともあるぐらいです。ただ、成績はというと散々なるものでしたけど…。


という具合にシューティング攻略軍団もこれで終わりだけど、いつか第2弾が放送されたらいいなあと思っています。今度こそは「ツインビー」や「東方シリーズ」チルノも取り上げてほしいものですね。