ご飯食べるの忘れてた | あっさらしぃ!にゃんこの自作PCライフ

あっさらしぃ!にゃんこの自作PCライフ

主に自作PCのブログだけど、時々ネコやクルマの事も書いていきます。
頑張って更新するから見捨てないで!!
( T_T)\(^-^ )


こんな感じになりました。
photo:01



LEDファンはフロントとサイドと電源を全部同じファン本体もLEDもブルーのを使いました。

あと車用のLEDチューブのホワイトを2本入れました。
photo:02



電源はホワイトのカーボン風にしたので、LEDが軽く色が当たっていい感じ。

photo:03


ケースを閉じた状態。

配線がどーにもならなくて押し込みました。
photo:04



明るいとこだと、こんな感じ。
photo:05



中のパーツは、

M/B MSI P8H67 何とかProなんとかのBIOSアプデしてIVY対応にしたんだけどリアのパネル欠品

CPU Intel G1610

Mem 値段に負けてどこかのブランドの2GBを4枚の8GB

電源 SCYTHEのプラグインの600W

ODD LITEONのDVDが焼けるやつでABSなんかがついてるやつ

ケース LIAN LIの旧企画のアルミケースで足りないパーツだらけだったのでエライ金がかかった傷ものでお嫁に行けないわ

VGA 部屋に転がってたどこかのメーカーのGTS450

ファン でーぷくーるってやつの120mm機関砲3つ

CPUクーラー 2600Kのリテールで真鍮かなにかの芯のやつ

HDD たしかWDだったかHITACHIだったかの320GB

SSD ADATEの64GBの速いやつ

あと5インチベイにSCYTHEのコンパネ5号なのでファンコンとかカードリーダーとかスイッチ類とか2.5インチのHDDが入るスロット付きのやつ

んでWindows8のステッカーを買ったので貼り付けた

あと職人気質のステッカー

それに新品のMicrosoftのWindows8用のブルートラックのタッチマウスと新品の無線LAN子機をセットでオークションに出してしまおうかと。
photo:06



現在全財産700円。

接待で水道と電気を止められちゃいそうなほどの貧乏になりました。

それ以外の支払いは全部済ませたんだけど。

いやぁ、もう二度と東京に人なんか呼ぶもんじゃないや。

全財産数千円でカードも止められてるなんて知らなくて飛行機のチケット買ってあげたら、毎日遠くまで運転手やってガソリン代もすごい額で睡眠時間を削って食費や雑費やら出させられて、まぁもう懲り懲り。

あんな中年になりたくない。

生活保護受ければいいのにプライドだけは高くて嫌だからって、周りの人の協力がないと生きていけないってのはちょっと考え直した方がいいよって言いたくなる。

もう食料の援助もやめちゃいます。

そしたら自分で何とかしようとするでしょう。

あ、あとキューブをなんとかしました。

電源とファンの交換しただけだけど。

photo:07



そーいえば明日は128GBのSSDが届くんだったので早起きしなくちゃ。

ご飯食べるのを忘れてたけど眠いから寝ます。

おやすみー。
(_ _).。o○




iPhoneからの投稿