リンクや転載 シェアなどで
収容猫たちの存在を知らせてくださっています皆さま
ご協力ご心配いただいております皆さま
お力添え ほんとうにありがとうございます

いつもご心配ばかりおかけして スミマセン。。


保護猫たちのお世話や通院 里親さま探し
ご縁に繋がった仔たちの お見合いやお届け
福島の仔たちのことや
TNRの現場や多頭飼育崩壊現場
そして仕事と一応(苦笑)家事
それから今回の仔たちのような
センター収容猫たちのこと


ひぇーーーん>_<
時間も身体も 何もかも足りません。。。


昨日は1日
福島での 被災動物救済活動でしたので
更にまたメール等の返信を
溜めに溜めてしまっておりますm(_ _)m

福島ではなんとか無事に活動ができ
長期帰還困難区域にて おとな猫さん一匹保護されました
後日ブログアップしたいと思います



今回呼びかけさせていただいておりますセンター収容の
きじとらの仔 それからきじ白の仔ですが
なかなかよいご報告が出来ずにいます・・・

面会時に触れなかった 警戒心が強いかもしれない
というのがやはり難しいのでしょうか。。。

またたび家には家庭内野良さんたちがいます

ゆっくりと猫たちのペースで見守っていただければ
その仔その仔なりに心を開いていってくれて
あ。今通じ合えた!という瞬間が必ずあります

そうした仔(かもしれない仔)というのは
不安も大きいかと思いますし
触ったり撫でたりしたい
そうして可愛がりたいというお気持ちも
おありかと思いますが
一般家庭で暮らしてゆければ それも早いように思います


この仔たちが触れるくらいになって
里親募集を出来るようになるまで
馴らしてくださる方がいらっしゃいましたら
預かりという形でも構いません

落ち着けば 元々触れる仔だった
ということもあるかもしれません

再度呼びかけをさせてください!



②きじとらの仔 性別不明(おそらく女の子だと思います)

{D684E626-D51C-484A-A966-8928130F43C1:01}




{3AFD4F34-5D84-4565-946E-D10F0059062D:01}



{87BBFCA2-6E15-481B-A429-C0A8ACEA243C:01}





③きじ白の仔 性別不明

{20F8CFEC-260D-4C92-89A2-95FA7B2A42B4:01}




ゆっくりと時間をかけて向き合い
この仔たちを受け止めてくださる方は
いらっしゃいませんでしょうか?

出来ますフォローはさせていただきます

②と③の仔は収容期限が過ぎてしまいました
いつまでも長くは
センターに置いておいてもらうことができません
この仔たちもこの檻の中 もう限界でしょう…


愛情と責任を持って迎えてくださる方がいらっしゃいましたら

までご連絡いただけたらと思います

アンケートにご回答いただくことから
お願いしております



~おねがい~

*脱走防止を含む完全室内飼育
*終生飼養
*繁殖制限(こちら実施してお届けさせていただきます)

関東からになります


広く知っていただけますよう
ふたポチお願いします

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ






センターの仔たちをご心配いただき
メールやメッセージやコメントも
ありがとうございます










{8E1A5693-14F4-48FE-9409-CCDB6E4DC646:01}