自由時間は、1時間ほど歩いてパリ散歩。オペラ座から出発し、コンコルド広場、チュイルリー公園、ヴァンドーム広場、シャンゼリゼ通り、マドレーヌ寺院とまわりました。


【オペラ座】
※1875年に完成したパリにある歌劇場。設計者の名をつけオペラ・ガルニエと呼ばれています。バレエが中心に観られます。


【コンコルド広場】
※ルイ15世の時代に造られた「パリ最後の国王広場」。1775年に建築家アンジュ=ジャック・ガブリエルの設計により完成。魚の形をした水瓶の噴水も見事です!



【チュイルリー公園】
※パリ市内にある最古の庭園。16世紀中頃にカトリーヌ・ド・メディシスにより造られたイタリア式庭園をヴェルサイユ宮殿の庭園でも知られる造園家、ル・ノートルが 17世紀に美しいフランス式庭園に改造。ランニングしている方やメリーゴーランドで遊んでいる子供達、池でのんびりとした休日をすごしている方たちがいました。







【ヴァンドーム広場】
※高級ブランドが連なる贅沢なエリア。リッツ パリ(Ritz Paris)は2015年下半期の再オープンに向けて現在改装工事中。完成するのがとっても楽しみです!




【シャンゼリゼ通り】
※クリスマスの飾りつけがはじめられていました。もうまもなくでクリスマス市のはじまりです!今日は凱旋門に向けて封鎖されていたので、シャンゼリゼ通りを歩けませんでした。



【マドレーヌ寺院】
※1842年完成の古代ギリシャ風神殿。



【15秒動画です】
※アイフォンで簡単に撮影しています。一部雰囲気がわかります。


気持ちよく散歩した後は、マドレーヌにあるトリュフのお店へ入りました。

フランス女子会

※コメント等はFacebookページTwitterでお待ちしています♪

※All About(オールアバウト)で銀座ランチのガイドをしています。ぜひご覧になってください。

※西 理恵のフェイスブックページを作成してみました。「いいね!」を押していただけますとはげみになります。



↓ランキングに参加中♡クリックしていただけますと嬉しいです↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 銀座情報へ
にほんブログ村


西 理恵