ボイジャー・オブ・ザ・シーズ バイキング三昧でした
ボイジャー・オブ・ザ・シーズでは、バイキング三昧でした。4月24日に上海を出港し、本日27日に東京港大井ふ頭に到着。船内では、バイキングやオーダーバイキング形式。毎日お腹いっぱいの日々となりました。
ボイジャー・オブ・ザ・シーズは、アメリカのロイヤル・カリビアン・インターナショナルが運航するクルーズ客船。客室は全部で1,557室もあり、総トン数は、137,276 トンという世界第4位の総トン数という巨大な船です。
【ボイジャー・オブ・ザ・シーズです】


1日目~3日までの一部の食事記録を掲載します。
1日目は、ウインジャマーカフェ(バイキング形式)にて自分でハンバーガーを作り、そのあと、メインダイニング(オーダーバイキング形式)でフルコースのディナーを。ヴィダリアオニオンのタルトや大西洋サケの味噌焼き、エッグヌードルの中華鍋炒めなどなどをいただきました。
【1日目です】
1日目の一番印象的だったのは・・・
【あぶらたっぷりの大西洋サケの味噌焼きです】

2日目の朝は、生演奏を聴きながらカフェ・プロムナードにて優雅にツナが入ったサンドイッチとティラミスを。お昼は、ウインジャマーカフェ(バイキング形式)にてサンドイッチなど。夜は、イタリアンレストラン・ポルトフィーノで一人20ドルのチャージをお支払し、前菜プレートやメインロブスターと車エビ・ホタテ・サーモンの串焼き、ティラミスをいただきました。
【2日目です】
2日目の一番印象的だったのは・・・
【立派なメインロブスターと車エビ・ホタテ・サーモンの串焼きです】


【@イタリアンレストラン・ポルトフィーノです】

3日目の朝は、カルメンにて海を眺めながらチーズ入りのオムレツなどなど。お昼は、同じくカルメンでロイヤルシーザーサラダやロイヤルビーフバーガー、カラメルバナナのミルフィーユ、ディナーは、メインダイニングでカボチャのクリームスープとカルツォーネ、トマトパスタをいただきました。
【3日目です】
3日目の一番印象的だったのは・・・
【チーズたっぷりのカルツォーネです】

【@メインダイニングです】

スタッフの方もみなさん、素敵なおもてなしをしてくださり、本当に素敵な時間を満喫しました。
あまりにもお腹いっぱいいただいたので、デッキでのウォーキングも必須でした。
【デッキでのウォーキングも必須です】

他にも、ボイジャー・オブ・ザ・シーズで過ごした時間をブログでつづります。
※All About(オールアバウト)で銀座ランチのガイドをしています。ぜひご覧になってください。
※西 理恵のフェイスブックページを作成してみました。「いいね!」を押していただけますとはげみになります。
※ツイッターでは銀座ランチの情報をはじめ、美味しいお食事を実況中継しています
ボイジャー・オブ・ザ・シーズでは、バイキング三昧でした。4月24日に上海を出港し、本日27日に東京港大井ふ頭に到着。船内では、バイキングやオーダーバイキング形式。毎日お腹いっぱいの日々となりました。
ボイジャー・オブ・ザ・シーズは、アメリカのロイヤル・カリビアン・インターナショナルが運航するクルーズ客船。客室は全部で1,557室もあり、総トン数は、137,276 トンという世界第4位の総トン数という巨大な船です。
【ボイジャー・オブ・ザ・シーズです】


1日目~3日までの一部の食事記録を掲載します。
1日目は、ウインジャマーカフェ(バイキング形式)にて自分でハンバーガーを作り、そのあと、メインダイニング(オーダーバイキング形式)でフルコースのディナーを。ヴィダリアオニオンのタルトや大西洋サケの味噌焼き、エッグヌードルの中華鍋炒めなどなどをいただきました。
【1日目です】
1日目の一番印象的だったのは・・・
【あぶらたっぷりの大西洋サケの味噌焼きです】

2日目の朝は、生演奏を聴きながらカフェ・プロムナードにて優雅にツナが入ったサンドイッチとティラミスを。お昼は、ウインジャマーカフェ(バイキング形式)にてサンドイッチなど。夜は、イタリアンレストラン・ポルトフィーノで一人20ドルのチャージをお支払し、前菜プレートやメインロブスターと車エビ・ホタテ・サーモンの串焼き、ティラミスをいただきました。
【2日目です】
2日目の一番印象的だったのは・・・
【立派なメインロブスターと車エビ・ホタテ・サーモンの串焼きです】


【@イタリアンレストラン・ポルトフィーノです】

3日目の朝は、カルメンにて海を眺めながらチーズ入りのオムレツなどなど。お昼は、同じくカルメンでロイヤルシーザーサラダやロイヤルビーフバーガー、カラメルバナナのミルフィーユ、ディナーは、メインダイニングでカボチャのクリームスープとカルツォーネ、トマトパスタをいただきました。
【3日目です】
3日目の一番印象的だったのは・・・
【チーズたっぷりのカルツォーネです】

【@メインダイニングです】

スタッフの方もみなさん、素敵なおもてなしをしてくださり、本当に素敵な時間を満喫しました。
あまりにもお腹いっぱいいただいたので、デッキでのウォーキングも必須でした。
【デッキでのウォーキングも必須です】

他にも、ボイジャー・オブ・ザ・シーズで過ごした時間をブログでつづります。
※All About(オールアバウト)で銀座ランチのガイドをしています。ぜひご覧になってください。
※西 理恵のフェイスブックページを作成してみました。「いいね!」を押していただけますとはげみになります。
※ツイッターでは銀座ランチの情報をはじめ、美味しいお食事を実況中継しています