食事中のざわざわ | にゃーオフィシャルブログ「にゃーのダイエット日記」

にゃーオフィシャルブログ「にゃーのダイエット日記」

ダイエットで85キロを58キロまで落としました。
でもこれで終わったわけじゃないんです。
ダイエットはずっと続けるもの、痩せたらおしまいじゃなくて、ずっとその体型を維持することです!

私カイジと言う漫画が大好きで



いつも読んでいます。
(関連記事→カイジの名言に学ぶダイエット術

読んでいてこれほどまでに緊張感が伝わってくる

漫画は無いですよ。

話の中で主人公が悩みに悩んでいるシーンにはある擬音が使われています。

それが「ざわざわ」
にゃーのダイエット日記
どっちだ?

どれだ?

わからない

そんなときにこれが登場します。

ところで私最近

食事中に

「ざわざわ」を感じる事がありまして、

どういうことかというと

タニタの社員食堂に影響をうけて脂身を残すようになった友人がいるんですよ。


体脂肪計タニタの社員食堂 ~500kcalのまんぷく定食~
タニタ
大和書房
売り上げランキング: 43

IMGP4547

IMGP8317

脂身とか皮の部分には沢山脂が含まれているので

取り除くだけでカロリーカットできると。

確かにその通りです。

脂身のカロリーはこちら
鳥皮のカロリーはこちら

いいね!いいね!と感心していたのですが

次の行動にざわざわ。

なんと食べるときに

マヨネーズやら食べるラー油をベッチョリ。。。(°д°;)

マヨネーズのカロリー
ラー油のカロリー

え????

せっかく脂を取り除いたのに

構成要素のほとんどが脂な調味料をわざわざ付けて食べる理由はいったい?

考えられる事は二つ

1、脂身よりもマヨネーズやラー油の方が美味しいので

カロリーを取すぎないよう余分なカロリーを交換したかった。

2、調味料にもカロリーがあるという事をわかってない。

どっちだ?

この一貫性の無い行動はいったいなんなんだ!?
にゃーのダイエット日記

それおかしくない?

なんてツッコミを入れると

場の雰囲気が悪くなりそうだったので

あえてなにも言いませんでしたけど

私は気になって仕方がありませんでした。




カロリーに加えて糖質も制限するとより早く痩せられます。

でも、飲み会のシメに

 

ラーメン屋行こう!みたいなことありませんか?

そんな大ピンチなときに使えるのが
糖の吸収を抑えるメタバリア!
スゴイ効きますよ!(飲んでいると減りが早い)
詳しい体験談

メタバリア

 

 

脂質が気になる料理を食べるときに役立つサプリはいかが?

 

1錠に脂肪吸収を抑えるプーアル茶の成分がぎゅと圧縮

にゃーのダイエット日記

体験記事→脂肪吸収を抑えるプーアルティーカプセルを飲んでみた感想

漢洋堂「プーアルティーカプセル」

 

 

 

ランキングに参加してます。

 

よろしければ押していただけると

ブログを続ける励みになります!!

↓↓↓
人気ブログランキング