内藤選手の減量について(減らすとこがない人はつらい) | にゃーオフィシャルブログ「にゃーのダイエット日記」

にゃーオフィシャルブログ「にゃーのダイエット日記」

ダイエットで85キロを58キロまで落としました。
でもこれで終わったわけじゃないんです。
ダイエットはずっと続けるもの、痩せたらおしまいじゃなくて、ずっとその体型を維持することです!

今日のニュース番組で


ボクシングの内藤選手の減量についてやっていました。


凄く参考になりました。


普通のダイエットとどう違うかというのを知る上でこれは必見でした!


では内容をご紹介していきましょう!


試合まであとわずか!


一ヶ月で8キロやせなければ!
にゃーのダイエット日記


今回内藤選手が挑む階級のリミット体重は50.8キロ
にゃーのダイエット日記
普段は約58キロの体重を計量の日までに50.8キロまで落とすのだそうです。


ふくよかな人の減量と違いすでに極限まで絞り込んでいる体型なので、


もう落とせるところがほとんどないんですよ。


だから減量は死ぬほどきつい!


番組ではその様子を元マラソン選手の高橋直子さんが取材していました。


まず、内藤選手が行ったのは30分のジョギング
にゃーのダイエット日記

(キューちゃんも一緒に走ってます)


減量中は便がまともにでないそうです。なぜならほとんど食べないから・・・。
にゃーのダイエット日記


30分走りこんだ後は


303段の階段を10往復!
にゃーのダイエット日記

足腰を徹底的に鍛えます。
にゃーのダイエット日記

高橋選手いわく


「陸上選手の目線で見てもこれはスゴイ・・・」
にゃーのダイエット日記

さらにつらいのは


減量中は水でうがいすることはあっても飲まないそう。

(そのためおしっこもまともにでなくなるそうです)
にゃーのダイエット日記

それが終わると待ちに待った昼ごはん


意外なことに力そば(もち入りのそば)でした。
にゃーのダイエット日記
昼だけは炭水化物を取っていいのだそうです。


そばは低カロリーで


餅は消化がよくエネルギーになりやすいんだそうです。


昼食の後は


ジムに戻ってのトレーニング!


なんと室温は29度に設定!


大汗をかきながらのトレーニングでした。


それが終わると


やっと夕食


ここでは炭水化物はでてきません。
にゃーのダイエット日記

一品目はささみのオーブン焼き200カロリ
にゃーのダイエット日記
特製のダシで味付けしたものを油を使わずにオーブンで焼いてカロリーを落としているそう。


2品目は温野菜サラダ
にゃーのダイエット日記

にゃーのダイエット日記

色の強い野菜は栄養かが高く、少ない量でボリューム感があるそう

ちなみに内藤選手は減量の辛さについて次のように語っていました。
にゃーのダイエット日記
(もともと余分な脂肪がほとんど付いていないので)

食べない、飲まないのに汗を出さなきゃいけない



にゃーのダイエット日記
それがとにかくつらい


にゃーのダイエット日記

にゃーのダイエット日記

朝起きてもおしっこでないし


無理 むちゃくちゃだよ




にゃーのダイエット日記
厚着して カッパ着て サウナスーツ着てガンガンストーブ炊いて


にゃーのダイエット日記
そこまでしないと痩せられない


むちゃくちゃだよボクシングって・・・。


何度も書いてますけど、


これは試合前の計量のときだけ既定の体重に収まるように行われるものであって


計量をパスしてしまえばいくら食べてもOKという特殊なものです。


ちゃんと痩せて


その後も体型を維持したい人は真似しちゃ駄目です!


というか普通に生活する分には


ここまで脂肪をそぎ落とす必要はないですもんね。



いじめられっ子のチャンピオンベルト
内藤 大助
講談社
売り上げランキング: 171841



便が出にくくて困る!という方に超オススメ!

胃で膨らむ食物繊維のおかげで小食の人でも出やすくなります!

もちろん満腹感も感じるので食べ過ぎ防止にも!

↓(もともとが医薬品ですのでお医者さんの間で実は有名!腹痛もないので安心ですよ!)

いいなすっきりイサゴール



自分の体で試しましたが半端ない効き目です! 体験レポートはこちら!

携帯でイサゴールを注文したい方は

↓からどうぞ!

便秘の肌荒れにも
イサゴール青りんご味




ランキングに参加してます。

よろしければ押してください。

↓↓↓

人気ブログランキング

人気blogランキングへ