甘酒で体内時計をリセットとは | にゃーオフィシャルブログ「にゃーのダイエット日記」

にゃーオフィシャルブログ「にゃーのダイエット日記」

ダイエットで85キロを58キロまで落としました。
でもこれで終わったわけじゃないんです。
ダイエットはずっと続けるもの、痩せたらおしまいじゃなくて、ずっとその体型を維持することです!

さっき偶然見た番組(人間これでいいのだ)で


起きてすぐに甘酒を飲むと目覚めが良くなるということをやっていました。


それによると甘酒に含まれるグルコースに体内時計をリセットさせる効果があるとのこと。


ちなみに米麹で作られた甘酒の方がいいそうです。(アルコールゼロでグルコースがたくさん入っているから)

甘酒を購入するならここ


体内時計の重要さについては前々から気付いてましたけど、


夜型の生活がなじんでしまうとなかなか朝型に戻せなかったり、


仕事の関係で寝る時間がその日によって違うと本当に生活が乱れますよね。


体内時計をリセットしてくれるというのは本当にありがたい効果です。


具体的に体内時計がどんな風に動いていくかというと


6:00 覚醒ホルモンが出るのでもっとも目覚めが良い時間(眠くても起きるべし!)


10:00-11:00 もっとも頭の働きが良くなる


23:00-0:00 脂肪が蓄積されやすい


深夜2:00 肌を修復するホルモンが出るので寝ていることが望ましい!


最近の私は大体6:00ぐらいに起きてるんですけど、どうりで目覚めがいいわけだと思いましたよ。


でも、もし乱れが出てきたら甘酒飲もうかと思いました。



---------------------------------------------------------------------

そうかもって思った方は押してやってください。

人気ブログランキング

人気blogランキングへ


もういっちょ!






こっちもクリックしていただけたら・・・

ブログランキング



できればこっちも押してもらえると嬉しかったり(^^;

人気ブログランキング【ブログの殿堂】


こっちもクリックしていただけたらもっと嬉しい!

にほんブログ村 ダイエットブログへ

初めて私のブログを見てくださった方はこっちもよろしく!

過去に書いた記事へのリンク集はこちら (まずはこっち読んで!)



バナー