ビバイタリアン | 西日本フラワーのブログ

西日本フラワーのブログ

姫路生花市場内にある仲卸のブログです。

こんばんは。

今日も、西日本フラワーブログへお越しいただき、ありがとうございます!


朝のうちは「今日はメッチャ寒くなる言うてたんちゃうのん?厚着してきたのにーちょっと暑いわ」とかって

余裕ブッコイテたのに、だんだん外が暗ーく寒ーくなってきてチョット不安になったりなんかして。

さっき市場のО西氏が「キュイーンと冷えてきたで。空気がキュイーン言うてもとるで。」

言いながら入ってきました・・・鶴瓶さん顔に縦線

明日の朝、道凍ってませんように・・・


春のお花、続々入荷中やのにブログ回数が少ないから、ご紹介しきれてない・・・

ので、ザァーッと行きますよ!今日の、そして、先週のお花!


西日本フラワーのブログ
ルピナス

「ピンクボネット」


まずは奥ゆかしさを備えたコチラ!












西日本フラワーのブログ
アスチルベ

「アナブルー」


染めとるのですよ。

元々こんな色?って言われるほど

キレイに染まっとるわけですよ。










西日本フラワーのブログ
ナデシコ

「新緋車」


ヒゲ撫子と呼ばれるコチラ。

撫子にヒゲて・・・

矛盾した名前やなーといつも思うけど

人気者には変わりなし。









西日本フラワーのブログ
ノーブルリリー


高貴な百合様。

なんかすまし顔に見える。












西日本フラワーのブログ
ラナンキュラス

「レイネッティ」


中から出とる出とる。











西日本フラワーのブログ ミモザアカシア


財政危機のイタリアより。

国産のはまだツボミ。

日本の春を告げる花が桜なのに対して

イタリアの春を告げる花はミモザのようです。


そして3月8日がイタリアではミモザの日。

男性が女性への感謝の気持ちを込めて

ミモザを贈るそうですよ。

ホントに素敵な日。素敵な国。

あれ?待てよ?

男性が女性へ・・・?

感謝の気持ちを込めて・・・?

花を贈る・・・?

と言えば・・・

フラワーバレンタイン!!ビバ!!

ミモザが前フリみたいになってもた顔に縦線

日本男子、たのんますわね。



西日本フラワーのブログ-桜貝
ダリア

「桜貝」


その名の通りのほんのりピンクが

上品な桜貝色ダリア。

日本の美。










西日本フラワーのブログ
桜桃


梅は咲いたか桜はまだかいな

・・・桃も忘れないでね。


路地の桜もツボミ付け始めてますね。

こんなに寒いのにけな気だわー。

と思いながら時々見上げてます。








西日本フラワーのブログ
黄金葉


初々しい黄緑がまばゆす。













西日本フラワーのブログ
シンビジューム

「マジョリカ」


春色満載とはいえ、

まだまだコックリあったか色も欲しいわけですよ。











西日本フラワーのブログ
シンビジューム

「ソレイユルバン」


Soleil levant:フランス語で朝日

もしくは、日出ずる国:日本を意味する語。

希望に満ちた名前じゃぁないですか?

 










最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。