高原の緑・風・水を感じる旅 Vol.2 | キャンディCandy

キャンディCandy

~犬生 波乱万丈~

17日のお昼すぎ、萌木の村のとなりの、ミルクプラントに寄って、

のむヨーグルトをお土産に買って、出発。

清里駅前を通り過ぎ~

八ヶ岳高原ラインを走って、途中、昨年、下りてその展望台から

写真も撮った、赤い東大沢大橋を通って~


キャンディCandy


まきば公園に到着! 

http://www.oizumi.ne.jp/~makiba/index.html


キャンディCandy

頂上付近に残雪のある、赤岳(標高2,899m)が、くっきり見えました。

今まで、八ヶ岳が山の名前だと思っていたら、赤岳、横岳、阿弥陀岳など

八つの峰々、連山の総称だったことを、パンフレットを見て初めて知った私。


県営八ヶ岳牧場とくっついていて、広大な、観光を兼ねた牧場で、

スイスアルプスに来たみたいです。 入場無料ですべーっだ!


キャンディCandy

昨年の夏に日帰りで来て、とてもよかったので、リピートなのですが、

前回の猛暑とうって変って、爽やか、標高1,400mなので晴れていても

少し寒いくらいでした。


ポニー広場は、触れ合いもできるのですが、ワンコたちが吠えると、

走りだしてしまいそうなので、横目でみながら、のんびり歩きながら、

羊牧場ゾーンへ。ここも、羊さんの方から、柵のところまで来てくれます♪


・・・と、予想通り、吠えてしまったキャンディとジルくんショック!

羊さんがびっくりしちゃうので、リードを短く持って、おさえます(>_<)


キャンディCandy

こ、こんにちは・・・ でも、やっぱちコワい!


キャンディCandy

ボクもちょっとコワいけど、お友達になりたいな・・・


ちょっと寒くて、ソフトクリームって感じではなかったかな・・

でも、のんびり草をはむ羊さんやヤギさん(貴重なトカラヤギを見ることも

できました)、遠くの牛さんたちを見て、癒され・・・


今日のホテル、リゾナーレ八ヶ岳に向かいました♪

http://www.risonare.com/


キャンディCandy

(写真は、翌朝撮影したもの)

フロントでチェックインしたら、担当してくれたかわいらしい方が、私もダックスを

飼ってるんです、2人ともかわいいですね!ラブラブと笑顔いっぱいで
言ってくれ、近隣のワンコOKのレストランやカフェも、マップで説明してくれました。

(ただ、この後ちょっとしたチン道中が!?)


ロビーも広く、ソファがゆったりしています。


キャンディCandy

お部屋は、ピーマン通りの途中の、レジデンス棟の2階です。

ホテル棟からは離れてるので、ワンコの吠え対策なのかな。

キャンディCandy

とてもきれいで整っていて、お布団ふかふか~


キャンディCandy

広いよ~♪

キャンディCandy
ファミリールームなので、小さい仕切りのもう一方の

エリアは、普段は、ソファとテレビ、もう一台のライゼビューロ、

冷蔵庫と、コーヒーや紅茶などが飲めるサービスがありました。


キャンディCandy
バスルーム。 ソファのある側のエリアにも、シャワールーム、

洗面台とトイレが、もう一つずつあり、いたれりつくせり~


キャンディCandy
お部屋からの景色♪

緑と森に囲まれ、静かで、ピュルルル~♪と小鳥の

地鳴き(注:さえずりは、早春の繁殖シーズンなんですよ)

が聞こえ、気持ちがゆったりしました・・・


と、まだ3時半くらいで、昨夜あまり寝てないので眠い・・・

ので私はお昼寝。

若くて元気なお二人は、パパさんはプールへ、ママさんは

ピーマン通りのお店を見に出かけました。


夕方、まだ時間は早かったけど、夕食のお店を3人で地図を見ながら、

いくつか候補をあげて、まわって見てから決めることにしました。


なのですが・・・フロントで勧められたお店に行ってみたら、

おじさんが出てきて、「今日はお休み。犬はだめだよ。」の言葉に、

ヘコみそうになりました・・しょぼん が、気を取り直して、


fooというお店に入りました。テラスのみワンコOKでした。

http://r.tabelog.com/yamanashi/A1902/A190201/19005152/dtlrvwlst/3116346/

日が暮れると寒いので、コットンセーターにカーディガンをはおって正解でした。


私とジルパパさんは、ハッシュドビーフ、ママさんはキーマカレーを注文。


キャンディCandy

ちょっと無口なタイプのお姉さんが一人でやっている感じでしたが、

見かけによらず?(と言っては失礼ですね!)
食事はおいしかったです♪ 特にサラダの野菜がとっても新鮮で、

美味しいドレッシングとしっかり和えてあり、苦みと甘味がミックス

された感じでした。


ホテルに戻って、翌日の計画会議をして~


ベッドの下に、持ってきた、クッションベッドで、キャンディを寝かせ、

リードをベッドの足につけ、おむつもつけたので、大丈夫と安心して
気付いたら、私は、意識喪失・・・ だったらしい(笑)


次に目が覚めたのは、夜中、キャンディとジルくんのギャンギャン!の

吠え・・・ 寝ぼけながら、キャンディのマズルをおさえてました・・・

ザーザー雨が降っていたのですが、あとから、雷が鳴っていたと

知って、ワンコたちが吠えた理由がわかりましたが・・・(>_<);;


  <つづく>