皆さんおはようございます(*^^*)

賢く楽しく食べて素敵なバレエライフを♫
管理栄養士Shioriです目


栄養カウンセリングのご感想をいただきました。

今回は、バレエを踊る本人ではなく
高校生のお嬢様をサポートされているお母様からです。


写真はイメージです


なぜ栄養カウンセリングを受けようと思いましたか?
バレエを頑張る娘のサポート役として、日々の食事を考えるのはとても大変!
高校生になり体型が変わって初めて考えさせられました…。
そこで直接、毎日の食事の内容や食事の仕方を相談したいと思いました。



カウンセリング前のご自身の問題点は?
自分なりに勉強していましたが、ネットで溢れかえる情報はあまりに多すぎて、何が正しいのか混乱してしまってました…。




カウンセリング後に解決できた点は?
疑問点一つ一つに対して(普段の食事の量や質、夕ご飯の食べ方、食べる時間など)、丁寧にアドバイスして下さいましたので、あれこれ考えずに シンプルにやるべきことがわかりました。




カウンセリングをどんな人におすすめしたいですか?受けようか迷っている方にぜひメッセージを!
バレエをされてる娘さんをサポートされてる保護者の方々に オススメです。
我流であれこれ悩みながらより サクッと正しい情報を教えて頂き 迷いなくいく方が早道です!



ありがとうございました。

Iさんのおっっしゃる通り、
インターネットを繋げば
すぐに調べられて便利!な半面、
1つの事に対しての情報がありすぎて
どれが正しいのか、本当に効果が出るのか、自分に合っているのか…
判断しづらい世の中。

いろいろ頑張っても成果が出ないし
「食事なんてもういいや」、となってしまう時もあると思います。

とくにバレエのための食事は未知の世界!!


そんなときこそ、1人で悩まずに…
バレエ経験のある管理栄養士Shioriまで、ご相談を☆



I様のお嬢様の、さらなるご活躍をお祈りいたしします!



個人栄養カウンセリングの詳細はこちらです↓
http://releve-n.wixsite.com/nutrition-for-ballet/services2

ダンサーのための個人栄養カウンセリング

バレエのためのしなやかな体を作るには…?

レッスンも大切だけど、日々の食事がなによりも大切



舞台前の急なダイエットでエネルギー不足。

ダイエットで体調不良を繰り返している。

体型を維持しつつ体力をつけたい。

最後まで踊りきるスタミナをつけたい。

毎日レッスンがあって頑張りたいのに、疲れが取れない。 

思春期に入って、いつもと同じように食べていても太る(気がする)。 

病院に行くほどでもないけど、不調がある。 

今の食事で大丈夫なのか、栄養バランスを見てもらいたい 

​ など



実は体調が良いと舞台上での自信に繋がる」んです!!!

また日頃から栄養状態が良いと・・・

怪我の予防・病気にかかりにくくなります。



ご本人はもちろん、保護者の方、教室の先生からのご相談を承っております。

悩む前にぜひご相談を。

相談者様のご感想                  



ブログの更新通知が届く!



※アメブロではなくLive doorブログですが、記事の内容は同じです。



ブログにはないお役立ち情報が満載!ラブラブ!





下の画像をクリックするといろんな方のバレエブログが読めます(^^)

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ バレエへ

にほんブログ村



にほんブログ村 演劇ブログ バレエへ

にほんブログ村


 


 


管理栄養士Shiori