*たいへん稀有な試み!『 早朝5時台のお花見 』 ❤ 今年も地味に桜を愛でる ♪ | *カヌレのおいしい部屋*

*カヌレのおいしい部屋*

美味しいもの、楽しいワイン … 日々のお気に入りを綴っていきます。

4月初めの出来事です。桜

 

季節感がチグハグなことになってしまうのですが、

お花見について少しだけ残しておこうと思います。

 

 

 

 

早速、地味。笑い泣き

 

今年は特別にお花見に行かなかったとしても、

日々の生活の中で、よく桜を愛でた年でした。

 

 

 

 

 

週末は、お天気に恵まれない予報が出ていましたものね。えーん

 

みつ豆ちゃんが降り始める前に少し見に行こうと言うので、

徒歩数分の山まで、早朝のお花見をすることになりました。

 

 

 

 

 

ということで、朝靄の中の桜です。照れ

 

早起きにも程があるみつ豆ちゃんとカヌレ、

休日の早朝にすでにやることがないという。

 

 

 

 

 

宴の名残り? 宴の準備? 日本酒

 

たいへん 稀有だと思われる早朝5時台のお花見は、

なんとも言えない独特な空気に包まれていました。

 

 

 

 

 

そして、そこにはもずくちゃん。ウインク

 

ボサボサの極みな図が映し出されているのですが、

翌日が もずくちゃんのグルーミングの日でしてね。

 

自信に満ち溢れた表情が腑に落ちません、

断末魔の表情をして登ってきたのですが。

 

 

 

 

 

何はともあれ、今年も家族で桜を愛でることができました。おねがい

 

今年も、地味な内容になってしまいましたが、

お花見そのものに小さな幸せを感じています。