*お姉ちゃんとAIUTO!満喫♪ | *カヌレのおいしい部屋*

*カヌレのおいしい部屋*

美味しいもの、楽しいワイン … 日々のお気に入りを綴っていきます。

今回の年末年始は、ことごとく金・土・日とかぶり…

カレンダー上、お休みが少ないですよねなみだ


お姉ちゃんも、昨日の便で東京へと戻ってしまいました飛行機


年末年始の行事(?)は、前倒しで終了してしまい・・・・

本日1/2にして、早々と平常の生活に戻っちゃってる感じです。しょぼん


な~のでぐぅ~。

密だったこの年末年始を、さっそく綴ってしまっちゃいましょ♪



さてさて!!


毎年、最終営業日には、

白島のAIUTO!さんへお邪魔するのが、お決まりになってきておりますパチッ




*カヌレのおいしい部屋*



今回は、お姉ちゃんと連れだって…

ランチを堪能に、うかがって参りましたよ~オーッ!


アレレッおー


前回 お邪魔してから、あまり間がなかったようですが…

前菜もパスタも、多くの中からチョイスできちゃいますのでねアゲアゲ


毎回、ワックワクな気分でお邪魔するのです~。ニコニコ



「本日の前菜」メニューより・・・矢印




*カヌレのおいしい部屋*



そうそうピカーン

お姉ちゃんは、ランチにお邪魔するのは初めてだったのですakn


○(まる) 印は、なぁに?と、興味津々ピカーン

だから!このお料理だけ、「温菜」なんだってばぁ~嬉しい


こうして姉妹で、ワイワイとチョイスするのハート

初っ端からして、楽しくて仕方ないですね~笑顔



「本日のパスタ」メニューより・・・矢印




*カヌレのおいしい部屋*



いつも苦悩するのですが・・・涙


この中から、

ふたつチョイスするだけでも至難の業ですぅ~叫び


もちろん!

「定番パスタ」の中からも、チョイスできちゃいますしね矢印




*カヌレのおいしい部屋*



カヌレは、ちょくちょくお邪魔できますからねakn


あえて黙っておくことにいたしまして・・・しーっ

惹かれるものを、お姉ちゃんに挙げてもらいましょう~オーッ!



それではひとまず・・・矢印




*カヌレのおいしい部屋*

          T‐ビアンコ ヴィニェーティ・デッレ・ドローミティ 2009/カンティーナ・トラミン


                      イタリア アルト・アディジェ イタリア

       シャルドネ、ヴァイスブルグンダー( ピノ・ビアンコ )、ソーヴィニヨン、リースリング シャルドネ




こちら!幾度となく、いただいておりますが・・・白ワイン


シェフのお料理の邪魔をせず、

バランスよくて、なかなか好みなのです~きゃ


この日はこの後も、まだまだワインを満喫する予定ですからね。にひひ


2人で、デキャンタにしておきましたよあはは…





・前菜・一皿目・


*カヌレのおいしい部屋*

                 ハートカリフラワーのクレーマ サーモンとイクラ添えハート



こちら、前回もいただいたのですけれどもねハート


その優しいおいしさが、

もう~!忘れられなくて・・・よだれ+




*カヌレのおいしい部屋*



ゴロゴロ、ゴロゴロ…

サーモンやイクラが出てくるのです~ラブラブ


一品目から、やっぱり感激おいしい





・パスタ・一皿目・


*カヌレのおいしい部屋*

                   ハートズワイガニと観音ネギのスパゲティハート




こちらですねピカーン

ズワイガニでもトマトべースではなくて、オイルベースだったのですおいしい


それをうかがってしまったら・・・即決ですよハート


繊細なカニのおダシが、たっぷりおいしい

観音ネギもクタクタになって、パスタに絡みついちゃってますよ~アゲアゲ


このお料理も、や・ば・い~きゃー

お姉ちゃんも、すっかり感激してましたハート





・パスタ・二皿目・


*カヌレのおいしい部屋*

                 ハートホタテとトレヴィスのクリームソース・リングイネハート



シェフのホタテを使ったクリームソース帆立


めちゃくちゃおいしいのは、

重々承知のつもりなのですけどねよだれ+


今回の具材はシンプルに…

ホタテ・トレヴィス、それにトリュフがあしらってあるだけなのですくるン♡



ちょっと、別のアングルからも失礼して・・・矢印




*カヌレのおいしい部屋*



ゴロゴロのホタテが、たっぷりでしょう~。ラブラブ!


それにもう~汗 悔しい・・・。 

そのおいしさを、上手に表現しきけれないですどーん


深~いホタテのダシと、

トリュフの、とてつもなくいい香りがソースに乗り移っておりまして・・・叫び


このパスタ、や・ば・い~;__;;__;



お姉ちゃんの人生→

パスタ史上、ナンバーワンに躍り出てしまったようですハート


こんなに感激してくれたら・・・(・・*)+


全然、カヌレが作ってるワケじゃないけどバンザイ

めちゃくちゃ、うれしいなぁ~ハート




*カヌレのおいしい部屋*



おいしいソースは、綺麗にいただいてしまいたいですのでねフランスパン


けれども、カヌレは!と申しますと・・・ayumi

パスタのみでソースを絡めとるのは、プロ中のプロですのでね♪


そのワザにお姉ちゃん、驚愕しておりました~うる・・・。





・前菜・二品目・


*カヌレのおいしい部屋*

                        ハートイベリコ豚のグリルハート




何度も申し上げてしまうのですけどね顔06


こちらはもう~、

前菜の粋を超えちゃってますよねピカーン


パスタ料理を楽しんだ後に、メインのお料理をいただいている気分ですよだれ+


上に乗っているのは、なんとウイキョウのお花ハーブ

柔らかく仕上げてあるイベリコ豚と共にいただくと・・・M


なんとも絶妙なアクセントになってましたよ~ラブラブ


ソースがこれまた、とても優しいので超笑顔

白ワインといただく方が、更においしくいただけるようなお肉料理となってました!!





・デザートの盛り合わせ・


*カヌレのおいしい部屋*

      そば粉を使ったケーキ& ピスタチオのジェラートにベリーのソース、スプマンテのグラニテ



この冬も、シェフのピスタチオのジュラートに出逢えて幸せですほっ


前回カヌレも感動した、そば粉のケーキケーキ


外はカリッと!

お姉ちゃんもそのおいしさに、感激してましたハート



更にもう一つは、違うデザートの盛り合わせスプーンフォーク




*カヌレのおいしい部屋*

               ティラミス& グレープフルーツのジュレにミルクのジェラート



ゴロッと!グレープフルーツが、たっぷりですのでねグレープフルーツ


こういうのピカーン

お姉ちゃん、子供の頃から大好きなのですきゃー




*カヌレのおいしい部屋*



今回も、優しいハーブティーと共にいただいて・・・パチッ



こんなにおいしくて、これほど魅力的なランチうるきら


幾度いただいても、

素晴らしすぎますでしょう~ラブラブ



2010年!!

おいしいお料理と、幸せな時間をありがとうございましたペコッ


今年もよろしくお願いしますね顔



この日はなぜだか・・・顔

帰りにシェフと、熊哲のお話になったのですけれどもね汗


シェフがハンパなく、熊哲に感激してらしたのです~がーん


世界の熊哲も、もちろん素晴らしいですけどねporipori


これほどまでに、多くの方に愛されるお料理を作るシェフシェフ

それはそれで、充分に素晴らしすぎますでしょうアゲアゲ



お姉ちゃんと、すっかりランチを堪能して・・・ハート


トコトコと登場

ワインを楽しみに、まだまだ、まだまだ続きますよ~。にひひ