*懐石 わたなべ [1] ~回想編~ | *カヌレのおいしい部屋*

*カヌレのおいしい部屋*

美味しいもの、楽しいワイン … 日々のお気に入りを綴っていきます。

舞台前で、ワインや外食を自重しているこの期間に、

先日綴りました、過去の記録~回想編~を、可能な限り留めておきたいと思います!!


カヌレやカヌレの家族、周りの方々にとっては大切な記憶ですからね~キラキラ2


二人共、お世辞にも健康とは言えなかったカヌレ父& カヌレ、

少しずつ健康を取り戻し、落ち着いてきたこの頃流れ星


いろんなお店を探してきて、二人でランチを楽しむ割り箸 という楽しみが加わりましたくるン♡

「当たり前にモノが食べれる」というのは、なんとも有り難いことですね顔



この頃の憧れだった、土橋にある懐石わたなべ 灯篭


*カヌレのおいしい部屋*



その後、幾度かお邪魔 していますが、

初めてうかがったのはこの時、2007年9月との記録が残っていますハート


店内へと続く道のりてんてんてん

ここが思い切り広島の街中!ということを、一瞬忘れさせてくれますうふ



*カヌレのおいしい部屋*



この日は当日予約だったので、茶室のみしか空いておらず…poripori

お昼の懐石・花 5250円をいただきましたハート



*カヌレのおいしい部屋*



ちょっと特別ランチになってしまいましたが…、

とってもゆったりとした時間が過ごせますうふ



*カヌレのおいしい部屋*


ハート食前酒ハート


ハート先附一品目ハート → 手前左・くるみ豆腐

ハート先附二品目ハート → 手前右・うどを使ったお料理


ハート八寸ハート → やはり、とってもワクワクします~ラブラブ


こちらの八寸は、一品一品ほんとに丁寧に手間がかかっており…キョロキョロ


松葉を揚げて、おいしくいただけるようになっていたり、

他の食材を使って、いが栗に見立てた一品などもありました栗


ほおづき等も見て取れますね~ayumi


ほんとにおいしくて美しい八寸だったので、

きちんと写真に収めていないのが、悔やまれるばかりですなみだ




ハートハート


*カヌレのおいしい部屋*

食材が魅力的な秋紅葉 でしたので…、

松茸とハモが、ゴロゴロ入った土瓶蒸しでした松茸


最高~きゃ



ハートお造里ハート


*カヌレのおいしい部屋*

甲イカと真鯛、もう一種類白身のお魚はなんだったかな?


こんなにおいしい甲イカをいただいたのは初めてで…よだれ+

心から、「お刺身っておいしいなぁ~ほっ」と思えたときでした!




ハート焼物ハート


*カヌレのおいしい部屋*

やっぱり焼物、大好きです~顔


お魚だけで三種類あったのですが、なんと衝撃 鯖が西京焼きにしてあったり…

一夜干しにしてあるモノだったり…魚


ますます「焼物」に魅力を感じるようになった、まさにそのときでした。ニコニコ




ハート蒸物ハート


*カヌレのおいしい部屋*


今回、最も感動した一品だったんです~きゃ


しんじょに、とっても優しいあんがかかってますハート

上に見えるのは、かぼすの皮を擦ったモノカボス


ほんと惜しみなく、手がかけられてますよね~キラーン




ハート酢物ハート


*カヌレのおいしい部屋*

カニの身と菊のお酢の物春菊

さっぱりとして、お口直しに最高ですよねおんぷ


日本のお料理ってやっぱりいいなぁ~と思えるひとときですらぶ2




ハート御飯ハート


*カヌレのおいしい部屋*


びっくりなことに、ひと口サイズの鯛めしだったんですよ鯛

とても繊細で、心温まるお味うふ


これまた絶妙な、お汁とお漬物と共にいただきましたハート




ハート季節の果物ハート ハートお抹茶&お菓子ハート


*カヌレのおいしい部屋*


こちら多くの方から、長~く愛されてきてるお菓子抹茶

糖度の違う、3種類の餡が使われてるんですよね~あずき


実はこの頃までカヌレ、おそらく あんこ …食べず嫌いだったんですあはは・・・


「初めて食べるなら、ぜひとも!こちらのお店のおいしい あんこ から、いただてみなさいグー

と、カヌレ父に促され…poripori


サッパリとしたあまりのおいしさに、

これまで食べず嫌いだったことを、思わず悔やんだ記憶がありますしくしく



お父さんと、「これは、何で作ってあるのかね?」と、一品一品じっくり味わい…

すっかり懐石の魅力にハマってしまった、先駆けとなる一日でしたハート



blogに綴る機会が来るとは思っていなかったけど、

ちゃんと全品、写真に収められていたのかな…カメラ


綴っているとまた久しぶりに、お店にうかがいたくなってきてしまいました~苦笑


両親とのゆっくりした食事の時間、とっても大切にしたい時間ですオーッ!



さ~て音譜

今日はいよいよ、W杯パラグアイ戦ですねサッカーボール


ちゃんとスタンバって、しっかり応援しま~すakn