*本日、至福の時間を少しだけ … ♪ | *カヌレのおいしい部屋*

*カヌレのおいしい部屋*

美味しいもの、楽しいワイン … 日々のお気に入りを綴っていきます。

昨日は、目の回るような一日でした~泣く


いつもと同じく、スタジオに到着したら→レッスンあんど リハーサル!


その後→ひとまずお先に、舞台で一人でリハーサルチュチュ(キトリ)

( トレーナーの施術を受けた後は踊れなくなるので…汗


その後→スポーツトレーナーの鬼のような施術を受け…汗

( 体がもつようにと、ハリ治療だけでも何十ヶ所もしてくださった?のです涙


その後→再び舞台へと戻り、他の方とのリハーサルも済ませてきたワケです号泣



M 改めて実感したことが一つうるうる


スタジオで毎日コツコツ、地道に続けるレッスン以上に好きなモノはないですが、

やっぱり舞台の上で踊ることも、大好きなんだな~ハート と…。


何十回、何百回舞台に立っても、初めて舞台に立ったような感覚がよみがえり、

とっても新鮮な気持ちに浸れます顔


ということで、本日もレッスンあんど リハーサル、頑張ろう~オーッ!



そんな中…ayumi


昨日ちゃっかり、トレーナーから帰り途中、

お店にワインを預けてきたのですワイン


本日全てを終えた後の、「ちょっとしたテーマを掲げたワイン会」のためキラーン



カヌレが預けてきたのは…、


*カヌレのおいしい部屋*

             モレ・サン・ドニ 2005 / ドメーヌ・フォレ・ペール・エ・フィス


                       フランス・ブルゴーニュ フランス

                        ピノ・ノワール 100% ピノ・ノワール




*カヌレのおいしい部屋*
これまでに、幾度となく

いただいている造り手さんですが…苦笑



ひとまず思い出せたのは、

以前同じく、「ワインを持ち込ませていただいた会」 の模様あはは・・・


前回は、

ヴォーヌ・ロマネの1er 2006 だったのですねぇ~おー


三ヶ月も前のことなので、

味わいの記憶は定かでないですが…p


本日も楽しみです~ayumi




しかしM 


こちらのワインは、本日の「ちょっとしたテーマ」とはほぼ関係なく、

強いて言えば…汗



*カヌレのおいしい部屋*


ヴィンテージが同じこと!くらいですかね~♪



一晩明けて目が覚めた後も、若干ふわふわしているような本日ですが…どーん


メリハリが重要グー

しっかりレッスンあんど リハーサルを終えた後、ワイン会を満喫してきます~キラーン


皆さま後ほど、よろしくお願いしますrm

本日広島県、雨がハンパないようですので…くれぐれもお気をつけてくるン♡