ラムレーズンといえば、、、
20代後半に住んでた恵比寿南の家から
徒歩1分くらいにドナテロウズがあって、、、
いいことがあると、一番デカいカップで
ラムレーズンのアイスクリームを買って良し!
という贅沢をしてた頃があったり、、、
小川軒のレイズンウイッチが大好きで
コレにつられて面倒なコトを
引き受けたこともあり、、、
ま、いわゆる好物な訳でして

で、アイスを作るのはアレなので
レーズンサンドを作ってみたんだけど、、、
失敗だよッ、旨くねーしッ

ってか、まずね。
面白いカタチにしよーっ♪と
浮かれてトラックのクッキー型で抜いたけど、、、
2枚重ねにするから方向あわせるのとか
サイズあわせるのとかで、、、
面倒くせぇーったら、ありゃしない

キノコみたいに、左右対象なカタチだと
ラクだから次からはそうしよう、、、
ってか。1秒でも考えりゃ解るだろーに、ねぇ
ターナーの使い比べをしたんだよね、、、
ローリングピンの下にある銀のやつと
グリーンのやつね、、、
アタシはシリコンのマットで作業するんだけど
ステンレスは削れるよーな
ひっかかりを感じたんだけど、、、
グリーンのはフチに斜めの角度があって
スルッと入って使いやすかった。
複雑なクッキー型はベーキングマットの上で
抜いたり、冷凍したりするほうがいいけど、、、
今回のトラックみたいな、安定感ある型なら
ヒョいっと持ち上げて移動、、、
想像以上に使いやすくて、今日一番ビビったわ