チェリーパイ | Girls and Sweets

Girls and Sweets

お菓子とか、料理とか、パーティっぽいこととか、、、いろいろ。


週末。新商品の実験をしたがまたも失敗。

原因はハッキリ解ったが
2度目ともなると、ややウンザリ。

なぜ自分勝手にやろうとする、アタシ。。。



頭ん中で反省会をしつつ
賞味期限間近のサワーチェリー缶の
消化試合を始め、、、

チェリーパイを作ってみる。←初です。

驚いたのは、期待して買ったチェリー缶
実が赤くなくて、甘くなくて、酸っぱすぎ、、、

ま、でも。具作りは簡単だ。


実と汁を分け、
汁に砂糖とコーンスターチでトロミをつけ、、、


沸騰してトロッとしたら、実と混ぜる。

パイ生地はいつものベティクロッカー

ミニのマフィンパンでカップを作り、、、

飾りの型抜きは、
ロディのちっちゃいクッキー型と
プッシュ式お花の抜き型を使ってみた、、、

抜けない訳じゃないけど生地が柔らかいこと、
仕上がり時は縮み度が高いので
そこらへんを考慮して型選びしたほうがいい、、、


ミニマフィンパンに生地しいて、
ホークで穴あけて、重しのせて焼いて、、、

小さなカップにカスタードを敷き、
チェリーの具、飾りを載せて完成♪

皆も美味しいと言ってくれて、成功!



マフィンパンで作ったものは
穴から具が噴火して、大失敗。

焼く前はイイ感じだったけど、、、


汁気ある具を欲張って入れたので
ロディの穴から赤い具が
ブクブク&ドロドロと流れ出て、、、

それはそれは恐ろしい
地獄のよーな絵ズラでございまして、、、

小さいお子様のトラウマにならぬよう
失敗写真は自粛させて頂きます G