ガナッシュ作り、の巻 | Girls and Sweets

Girls and Sweets

お菓子とか、料理とか、パーティっぽいこととか、、、いろいろ。


今年注目のCake popsやら
好評な食材系のおかげで
忙くさせて頂いてるのだが、、、

ほとんど、スタッフ任せなので
私はいつも以上に、ゆとりが、、、

という訳で昨夜も自宅で
チョコ作りに励む。





が、予定のビジュアルにはならず
リベンジしなければならぬ内容、、、

チッ。

悔しくて早々に、ふて寝。





朝5時には自然に目覚めたが、
まだ悔しいキモチが沸々してるので、、、

キャンディコート
ガナッシュ作りをしてみた。

CKからは、
 キャンディコート 10オンス
 生クリーム 1カップ
 バター  1/4


と言われていたが、
もっと解り易い分量がいいなぁ~♪

と、ネットでいろんなレシピの
分量をチェックし、平均値を計算、、、

チョコ2:生1 +バター少々
という勝手な分量でやってみた(←大抵失敗するくせに)





以前、一般的なチョコで作る
チョコ講習で習った方法もとりいれ、、、

生クリームをレンジで沸騰させ、
その中にチョコを投入、、、


温めた生クリームの熱で
チョコを溶かすために、
スプーンでくるくる、混ぜ混ぜ、、、

混ぜ混ぜ、、、

混ぜ混ぜ、、、

ってかさ。

ってか、この作業ってさ。

キャンディコートをレンジで溶かした後、
生クリームを温めて混ぜた方が、、、

楽でしょ?




チョコ講習んときは
分離しないよう脂肪分低めの
生クリームを使え、と言われたので、、、

37%の生クリームを使用したけど
分離することもなく、簡単に出来たよ♪



続いて、バターを投入、、、


で、仕上がり濃度はこんな感じ、、、


サラーーーーーーーッ、です。




CKが言うには、これを
8時間くらい冷蔵庫に入れといて、、、

常温に戻したときに、
好きなフレーバーを入れてね、、、

って言ってた。

ので、今日は忘れずに
フレーバーを持ち帰らなきゃ、、、




けど、講習んときは面倒なことを
あんなに言われたけど、、、

あきれるほど簡単で、、、

ま、これがどうなるかが
お楽しみですね、、、結果はのちほど 済印