こころパレットにと三人の先生のエッセンス | ハートセラピストのブログ

ハートセラピストのブログ

ハートセラピストのお仕事(心をテーマにした)ブログです。
心が元気になれるような情報をお伝えします!
こころパレット ぬりえセラピー・パステルアート・色育の体験教室&資格講座はアトリエ ラポール倶楽部まで! 
解釈ひとつで人生は変わります。

ブランディングもできる
カラーセラピーは、
こころパレット🎨

私たちカラーセラピストが、お客様に対して行なっている
セラピーも
私はブランディングだと思っています。
セラピーによって、その人らしさを探すお手伝いをセラピストはしています。
こころパレット🎨は、
本当の気持ちが見えてくる
セラピーです。
あなたが、幸せと感じていること。
あなたにとって成功とは?
言葉と色であなたの本当の
気持ちに近づいてみる。
自分のことがわかれば、
進む道もわかってきます。

このこころパレットアドバイザー養成講座が出来るまでを
振り返ってみました。
そこに三人の先生との出会いがありました。

いろんな講座を受講して思いました。
ブランディングがアートやカラーセラピーでも出来るんだなぁと感じたセラピー。
1回目は、ドローイングセラピー協会のぬりえセラピーでした。自分の気持ち、現状が
見て、わかる❣️
感動でした。順調に見えたいた時に体験したのに
心は、心配していたこと。
心の予言です。
おかげで、本の出版の夢を果たすことができました。
色の知識、心理学の知識が全くなかった私にカラーセラピーの楽しさ、可能性を教えてくれた川村直美先生。
こころパレットの原型がここでできました!
ぬりえセラピーは、便利な通信講座や対面講座があります。全国にインストラクターさんがいます❣️

2回目は、
ミラクルアートセラピー
人生は描き直せるの著者
吉田先生でした。
吉田先生の優しい表情と声で安心できる中で行われる団体でもできる
安心なアートセラピー!
団体でもできるんだ!
衝撃でした!
ここでは、感情が大切であること、団体で行う講座の方法などを学ばせていただきました。感謝です。
吉田先生の講座も各地で行われています!

三回目は.
カナダで🇨🇦ご活躍されている
上原英子先生のアートセラピー講座でした❣️
日本式、ユングにフロイト、、来談者中心療法など
これしか知らなかった私にアドラー心理学という新しい風を入れてくれたことです。大学で学んだ心理学では
アドラーはサラッとした感じで学んだだけでしたから良さはわかっていませんでした。
上原英子先生のアートセラピー講座は、まずは、セラピストの才能が開花、発揮できるように自分を知ることから始めておられました。
かなり、パンチ🤜の効いた講座でした❣️
海外での心理系の職業事情、講座の運営方法など、、、
全てが新しく、新鮮でした。
アドラー心理学がベースになったアートセラピー。
そこで、私という人間の活かし方を学ぶことができました。
自信を持って執筆できたと思います。
そして、こころパレットアドバイザー養成講座🎨を作ることができたと思います。
この出会いに感謝です。
来年も上原英子先生の講座が予定されているそうなので
ご興味のある方は、調べてみてください!

三人の先生のエッセンスが入った講座だと思っています。

アドバイザー養成講座では
オリジナルのこころパレット🎨を作ります❣️
これが一つのブランディング講座ともいえます。♥️

セラピストとしての想いや専門性を活かしたパレット🎨作りしてみませんか。
オリジナルパレットを作りながら、
自分のやりたいセラピーや
強み、専門性を講座を通して深めてみましょう!

カラーセラピーの出来ること、良さはまだまだ、認知されていません。
そして、
セラピスト自身もその可能性に気がついていません。

同じカラーセラピーも
見せ方によって、いろんなことができます❣️

こころパレット🎨も
カラーセラピーのもう一つの見せ方です。
塗るだけで本当の気持ちが見えてくる。こころパレットはいかがですか。

受講時間 5時間
受講費用 20,000円➕消費税
テキスト3,000円
自分でできるカラーセラピーワークブック
1296円

★愛知県 会場 
ドローイングセラピー協会認定 セラピストさん限定講座
10月28日(日曜日) 
11時から17時

★岩手県盛岡 会場 対象は一般の方が受講できます。
カラーセラピスト以外でも受講できます。
詳しくはメッセンジャーからお問い合わせください。
11月11日(日曜日)
10時開始

ご質問だけでも大丈夫🙆‍♀️
お気軽にどうぞ!

✳︎受講条件はございます。
妖精のイラストは
絵 角谷やすひと先生





絵 角谷やすひと