友だち追加宜しくお願い致します。

職人二人へのお問い合わせ、ご予約ができます。
 
予約の仕方は職人二人ホームページのご予約されるお客様は必ずはじめにお読みくださいに記載してあります。読んでからご予約お願い致します。




職人二人は2023年1月9日で12年目を無事迎える事ができました✨
もうこれは一重に支えてくださった、お客様への感謝しかありません🙇‍♀️
本当に、本当にありがとうございました😊

この間、常連様にお祝いしていただきました🥰




これからもますます頑張らねば👊と思った矢先、当店のまあちゃんが、緊急入院してしまいました。


2つの病気で、1つは腎不全末期。


だいぶ前からの糖尿病の合併症で、とうとう腎不全になり、透析は間逃れなくなりました。

2ヶ月に1度の診察であまりの悪化ぶりに医者がびっくりしてしまい、いつ死んでもおかしくない状況だった模様で腎不全からの貧血もすごく、人の半分くらいの血の量で輸血も必要と言われました。


透析に向けての血管手術(シャント手術)もあり、入院は長くなる予想です。


もう一つの病気、蜂窩織炎、これは、皮膚とその下の組織に細菌が感染し、炎症が起こる病気で、放っておくと、重症化し、敗血症を引き起こし、命を落とす可能性がある重大な病気で、なんでこんな事になったのかっていうと、年始頃に足の裏にトゲが刺さり、最初トゲとわからず、魚の目だと思い、何日か放っておいたのが致命的でした💦


命を脅かす2つの病気が一気に出てしまい、蜂窩織炎の治療が終わらなければ、透析の血管手術ができないので、退院のメドがたたず、当店は1月を休業せざるを得ない事に😣

ご予約いただいたお客様にも全て連絡してお断りさせていただきました。

(とてもご迷惑おかけ致しました🙇‍♀️)


まあちゃんの治療は先生にお任せするしかなく、頑張って復帰できるよう、本人も頑張っています‼️

今度は、私も動き出さなきゃいけません🚴🏻‍♂️


まあちゃんが帰ってくるまで職人二人を守らねば🥷


2月14日火曜日から再始動‼️

名付けて、職人一人です。

職人一人になりましたら、まあちゃんの部分のお造り、カルパッチョ、お寿司、生魚関係料理の部分はなく、私がつくるタパス、パエリアがメインでコース料理はないです。

どんな料理やらは、まだ決めていませんが、お酒(特にワインに合う)料理にしたいと思っています。

こんな感じでよければ、お越しくださいませ🤗


一人で営業する為、お客様の人数制限があります。ご予約いただけたら幸いです。(ご予約は電話に出れない事が結構あります。ホームページからでも、LINEでもできますのでそちらでご予約ください)

宜しくお願い致します☺️