昨日の日誌でもご紹介していますが
ワタクシのべも石垣島に行って参りましたので
今日は深海をスル~して南国を紹介します(笑)
予報では雨でしたが
晴天続きで、天気はバッチリというか
暑すぎました。
研修では
シュノーケルやダイビング
山や干潟を散策してきました。
まぁ、同じ国とは思えないくらい海は綺麗よね~
帰りたくなくなりました(^^)
シュノーケルではコクテンフグが見れて感動しました*
近付いても全く気にせずどっしりしておりました(^^)
「食」では石垣牛も非常に美味しかったのですが
私がハマったのは“もずく”です*
もともと、もずく酢がちょっと苦手だったのですが
(だってむせるからね)
食べて仰天!めちゃウマでした!
お気に入りはもずくじゅーしーという雑炊みたいなやつ。
おすすめです*
さてさて生き物に話を戻しますが
昨日は写真での紹介でしたが
今日は動画で紹介します。
ダイビング超初心者なので
浮力調整もままならないながら
必死になってゴープロで撮影してきました(^_^;)
見難くってブレブレですがご了承くださいませm(__)m
たまには南国もいいですよね♪
自然の中で見る魚たちはまた違った表情をしていました。
この研修で見たもの・感じたものを
展示で生かしていきたいと思います!
第2班の研修ももうすぐです。
(2班はダイビング~ではなく
フィッシング~をするみたいです。
何が釣れるのでしょうか!?)