チャムアパートメント | ホントはクマシーが好き。

ホントはクマシーが好き。

2男児のワーママです。
育児、おうちごはん、テーブルスタイリング、DIY、などなど日々の出来事をゆるく更新しております。

テーブルウェアスタイリスト®️
テーブルレシピ テーブルコディネート コンテスト2019入選

とある土曜日の昼下がり。
目黒での用事を済ませ、時間あるから寄ってみたら、



チャムアパートメント
目黒 チャム

目黒 チャム
貸切りのためクローズしてたんだよね。
次の機会にリトライしよう。



撮影あったり、休暇を挟んだりしてたからあっという間に週末突入だ。

夏休みも終わっちゃいますね。

そういえば私は小学3年まで「宿題はしない子」だったな、一切。
そろばんと英語の塾には通わせてもらっていたけど、両親からも「勉強しなさい」「宿題したの?」という風に言われた記憶がない。
宿題をすることで得られる効果とか、「なぜ’」「なんのために」が不明確だったのかも。
小学4年になって、学ぶことの必要性とか宿題の意義が分かってからは、自主的に勉強とか宿題とかきっちりするようになったけど。

兄の子ども達は2、3歳のとき「自分で絵本を読みたいからママ、ひらがな教えて!」と申し出たそうな。
毎日の絵本の読み聞かせは大事ね。
1冊読んであげたあとの「もう1回!」には喜んで応えてあげなきゃね。



て、チャムからだいぶ話反れたわ。
次回入れたらレポしよ。



ではでは。





アイコンママブロネタ「日々のできごと」からの投稿










ランキングに参加しています。
下のバナーをポチっと応援していただけると嬉しいです!



レシピブログに参加中♪



人気ブログランキングへ