子供の頃の遠足の前日って、きっとこんなふうにウキウキ(≧▽≦)ワクワクo(^▽^)oしていたんだろうなぁ~。

今でも年に数回の奈良・京都旅行へ行く時は、じっくり旅本を見てるだけでめっちゃテンションあがります(笑)。

現地に着いたら、ふわふわ夢心地。



幸せなヤツです。。。わたし。



さて、明日からの旅。


行き先はほとんど訪れた事のある場所ばかりですが、何度行っても楽しいものです。


東大寺の大仏さま。


蓮台の図柄、ちゃんと見つけられるかな???



日夏詩-東大寺盧遮那仏




八角燈籠はもう戻ってきたのかしら?



日夏詩-大仏殿前





興福寺はきっと国宝館だと思うな。


このところ、阿修羅さまにお会いしてないので楽しみ!!



東金堂にもはいれるのかしら?


写真は、昨年9月に訪れた時の写真。



日夏詩-東金堂&鹿


東金堂の前で、鹿がしっかり護ってくれてますよ。


五重塔。



日夏詩-興福寺の五重塔



今回は外から眺めるだけになるだろうけど、ホテルからも見えるかな?お昼食べながらも見えるのかな?

いつもとは違った姿が見れるのかな…。





春日大社は特別参拝が出来る予定です。




日夏詩-春日大社本殿





個人的には、大黒さまのところにお礼参りに伺いたいのですが…団体旅行なので個人行動は慎まないとダメですよね(笑)。




若草山の山焼きは初体験!


どこから見物出来るのかまだわからないんだけど、雰囲気だけでもたっぷり味わってこようと思ってます。




こんなカンジでわりと一般的な奈良観光なのに、シメが秋篠寺っていう…。




そこ?!最後にそこ行くの???みたいな(笑)。


薬師寺や唐招提寺じゃないんだ…っていう(笑)。



でも、初めて行くお寺なので楽しみでしかたがありません。


御集印帳も新調したし(^^)v




怪我のないよう気をつけて、心を清らかにする旅に出かけてこようと思います。



では、とりあえずおやすみなさい。