日曜日に、【親勉初級講座】を受講してきました。

 

私、初級講座を受講するのは2回目なのですが、

 

新たな気付きがありました。

 

 

1回目の初級講座は親勉創始者の小室先生の講座に参加しました。

 

それから、我が家でも実践してきたのですが、

 

たまにあるんです。

 

「これで、いいのかな?」

 

「このやり方であってるのかな?」

 

今までに聞いたことのない、とっても魅力的な方法だし、

 

自分がしてきた家庭学習の方法とも違うので、不安になるんですよね。

 

 

こんな風に不安になった時の解決方法が、

 

まきのみさお先生の初級講座(上級講座の一部)を受講して、

 

明確に分かりました。

 

「これで、いいのかな?」

 

「このやり方であってるのかな?」

 

という疑問にぶちあたった時、判断する軸はただ一つ。

 

「子どもが楽しんでいるかどうか。」

 

これだけです。

 

あ、もう一つですね。

 

「お母さんが楽しいかどうか。」

 

お母さんが楽しんでいるかどうかに、子どもはとても敏感です。

 

 

そして、講座の中で、子どもが楽しくなりやすいポイントや、

 

お母さんが負担なくできるポイントもバンバン教えてもらいました。

 

小室先生もまきのインストラクターもメルマガなどで、

 

ヒントを沢山発信してくれていますが、

 

実際に会って聞く、会場で遊びながら体感する、

 

ということは、体への落ち具合が全然違う!ということにも改めて気付きました。

 

やっぱりライブですよライブ。

 

 

小室先生も、まきの先生も、他のインストラクターさんも、

 

みなさんいつも、何回も、同じことを言っていますが、

 

「楽しくなければ親勉じゃない。」

 

もう、ホントこれ!


 

「子どもが楽しんでいるかどうか。」を意識すると、

 

「私自身も楽しいか?」ということに意識がいきます。

 

この軸を我が家に導入できたことが、

 

親勉を始めて得た一番のメリットかもしれません。

 

 

それからもう一つ。

 

どんな知識を子どもに入れるのが有効か、ということを、

 

ハッキリ教えてもらえるのが初級講座を受講するメリットですね。

 

なんとなく、暗記が苦にならないうちに暗記させられたらいいなぁと思っていましたが、

 

何を教えたらいいのか、がまったく分かりませんでした。

 

親勉に出会わなければ、ひらがな、カタカナ、足し算、九九あたりを、

 

ひたすらやっていたかなと思います。

 

楽しいかどうかなんて考えることもなく、

 

これが分かれば苦労しないから、と強制したかもしれません。

 

 

いつかは直面するであろう、中学受験や高校受験。

 

その問題に何が出ているのか、

 

どんなところでつまづきやすいのか、

 

参考書や教科書を引っ張り出してきて、いちから調べたいですか?

 

私はNOです。

 

なので、今まで数多くの受験問題や受験生を見てこられた、

 

小室先生のデータベースを頂けたので、とっても時短で楽でした。

 

近道があるなら、近道を選びます。

 

他のところに頭と時間を使えますからね。

 

 

長く語ってしまいましたが、

 

【親勉】気になるなぁと思った方は、まずはメルマガを読んでみることをオススメします。

 

メルマガだけでもヒント満載ですのでね。


親勉創始者 小室尚子先生の
子育てに役立つ無料お役立ちメルマガ
https://www.agentmail.jp/form/pg/983/1/?kks
 
 
◆私の師匠◆
「現役薬剤師の親勉インストラクターまきのみさお先生が
書くメルマガ
 https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTkbGuiXz

 

◇日本親勉アカデミー協会のHPはこちら

http://oyaben.com/

 

 

そして、もっと知りたいなぁと思ったら、体験会や初級講座に参加してください。

 

私も4月から体験会や初級講座、中級講座が開催できるようになります。

 

私は知りたかったから東京まで行ったけど、やっぱり東京は遠いから!(笑)

 

知りたい、やりたいと思った気持ちを、距離で諦めるのはもったいない、と思うから。

 

この春には全国にインストラクターが増えるので、

 

もっと負担なく始められるのでは、と嬉しく思います。

 

 

長くなりました。

 

読んでいただき、ありがとうございます。

 

私もどんどん極めていきますよ!

 

 

【東北/岩手/花巻で親勉実践中!】

オオキ キヌヨ(ぬー)