岡山名物「えびめし」が、家庭で簡単に作れるチャーハンの素をいただきました。



「えびめし」とは、

ごはんにえびなどの具を入れて炒め、ウスターソースとデミグラスソースで味付けしたB級グルメです。


{D9E88937-6539-45A8-96E1-548F343559CB}

◆価格 330円(税抜)
◆容量 102g(1人前×2袋)

 

具はフリーズドライのえびと玉ねぎを使用し、
ウスターソースとデミグラスソースをベースに味をつけました。




裏面につくり方が載っていますので、そのようにつくりました。
{F55DE4BE-3022-45C5-AE83-4B855D64A1A9}


中に入っていた素。
{95EE217E-3DD4-4689-80DB-FF879F38ACEC}


まずは具材。
{30ED6D50-E4EA-47AF-BB42-145F139944DC}


大さじ1強の熱湯を入れます。
{7539400A-137C-47C1-AFCE-92E551FC8440}


油をひいたフライパンでお米を炒めます。
{AA8E3700-70A8-4676-A1F4-1D64FEE2BEC8}


ここに、調味料を入れます。
{4E1D04F5-9640-4FBC-9907-1246B16F1A66}
炒め合わせている段階でいい香り~


よく混ぜ合わせたら、具材を戻します。
{1F45DC63-66BA-4813-A82B-9EC2382977B1}


混ぜ合わせて完成♪
{883EBA55-E7BF-4440-B36E-986BD3F8A67D}

とても簡単にえびめしができました☆



お皿に盛り付けて。
{662F7910-B2AB-40C1-9B07-D71C4B99A08E}


具の玉ねぎが多くて嬉しい☆
{F00612CC-6AF1-49E8-8F54-E05A89C59F7B}

一口いただくと、ん?洋食!!

という感想ですが、噛むごとにうまみが口の中で広がって美味しい~^ ^



新和風とあったので、ソース風味のどんなお味かなぁ?と思いましたが、これは洋食屋さんででる炒めご飯ですね。


マイルドでコクがあってとても美味しいです☆


シャキシャキの玉ねぎとくさみのないエビも美味しく、
クセになる後引くお味ですね☆



そのままで十分美味しいですが、チーズを入れたり、たまごでくるんだり、香味野菜を入れたりとアレンジをしてもとても美味しそうです。




「えびめし」は岡山県民が子供のころから慣れ親しんで、誰もが知っているソウルフード。


こんな美味しいものをずっといただいている岡山県民さんが羨ましくなりましたね!



アカムラサキさま、ありがとうございました。