そろそろ | あらふぃふ〜らいだぁ〜足掻く!~北海道モタードライダー奮戦記~

あらふぃふ〜らいだぁ〜足掻く!~北海道モタードライダー奮戦記~

三十路を過ぎてから「観る」側から「走る」側に…草レースをきっかけに、周囲にモタード乗りも教えてくれる環境も無いのに手探りでエリア選手権など出場していました。
2018COPDによりレース引退、裏方に回っていましたが2021にS1クラスにてエリア選手権に再挑戦します。

春に向けて購入する部品のリスト作らないとなぁ…と思いつつ何も出来ていない今日この頃。

寒い日が続いていますがHP一桁で頑張って生きてます、オッチャンライダーでございます。


とりあえず今頭に浮かぶ分で買うものは…

・ZETAのハンドル一式

・フォークオイル(たぶんいつも使ってるWP)

・バルブ調整に向けてバルブ、シムなど細々としたものひとまとめ

・FOXのF3ブーツのリペアパーツ



昨年ペール缶でエンジンオイル買ったのが最近になって良い効果が出てます。都度買っていたときよりだいぶコストダウン。まぁツテでかなり安くしてもらったのが一番大きいんですが。

オイルは時間管理で交換ですが、僕は基本的に一度熱入れたら実走行時間にこだわらず交換しています。

まぁ、ミニサーキットだと1日いっぱい走ってたりするんで当たり前でしょうけど。


なにを言いたいかというと…やっぱり雪国だとバイクのネタはこの時期は厳しいわけで(北の国からの純君口調でw)


仕事もやっと落ち着いてきたんでいろいろと動き始めないといけないんですが、やっと明日休みなんで今日は寝ますw