自分を許せない人は誰も許せない | コミュニオン広場〜NPOコミュニオンの日々

コミュニオン広場〜NPOコミュニオンの日々

NPOコミュニオンのスタッフがセミナー、講座、日々のことを綴っていきます。皆様からのコメント大歓迎です!

土浦わかちあい会のご案内
 
わかちあい、ベルセミナー(文学療法)の開催案内
 
どなたでも、なんのご準備もなく、ご参加いただけます。
寒い日が続きますが、節分もすぎ、春の兆しを感じるときも多いと思います。(*^▽^*)
 
2月08日(木)わかちあい「自分を許せない人は誰も許せない」
2月09日(金)ベルセミナー「わらしべ長者」
2月15日(木)ベルセミナー「みにくいあひるの子」
2月20日(火)わかちあい「人のせいをやめると」
2月21日(水)ベルセミナー「わすれられないおくりもの」
2月28日(水)ベルセミナー「笠地蔵」
※全て10時~12時です。
 
ベルセミナー(文学療法)のベルとは・・・
ベル「Bell」とはBenefits of Everlasting Literature「名作からの贈り物」という意味です。
 
※注意事項※
(!コミュニオン事務局は受付けていません!!)
 
下記に直接ご連絡ください。
◇開催場所:土浦市中央2-2-6マーキュリービル2f
◇連絡先:酒井隆
  090-8852-8929
  wildwind@ga2.so-net.ne.jp
  ts-0402.sakai-comsys@docomo.ne.jp
 
◇受講費 わかちあい1000円
◇受講費 ベルセミナー3500円
 
わかちあい
  自然な本来のご自分に出会えるひとときを体験してみませんか。
  『わかちあい』とは自分自身が感じたことを、
  不自由感を感じることなく話し、
  お互いに気づきをわかちあい、深め、
  『共に成長していくこと』を目指しています。
  だからといって、無理に話すこともありません。
 
ベルセミナー
  「名作」に触れると、自分の悩みや問題は
  人間の共通した課題だと気づいていきます。
  名作と言われる文学作品は長い年月を沢山の人に
  読みつがれ、命を称えているものです。
 

 朗読や瞑想、ロールプレイなどの体験を通して、

  名作が描くものに触れることによって、自分の命が
  生き生きしてくるような体験を味わってゆきます。
 
  自分の気づかなかったことと出会い、
  また、仲間とこころが触れ合うことによって、
 人生の意味を探り、気づきを深め、
  自己成長の手がかりを得るための講座、それが「ベルセミナー」です。
 
(記)酒井