水俣もんじゅの宮本です。

12月に入り、寒暖の差が厳しくなってきましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?

さて、平成27年11月30日(月)第10回水俣もんじゅを開催しました。

県内外から、30名参加。10回目という節目もあり、飯塚代表・大平副代表にも参加いただきました。3歩進んで2歩下がりながら、続けてきた結果が今にあると思います。みなさんに感謝です。


ミーティング会場は水俣市の湯ノ鶴温泉付近にある「湯の鶴迎賓館鶴の屋」となります。今年の11月に3周年を迎え、あたたかいおもてなしで評判のお店です。このお店を手掛けたのは、世界的な工業デザイナー水戸岡鋭治さんです。是非、一度お越しくださいませ!



お店の雰囲気はこんな感じです。

スタートは飯塚代表より一言・・・

今回は、自己紹介にカタルタを取り入れました!


さあ、今回のもんじゅミーティングはどんな展開になったのでしょう。


<Aテーブル>急変時の対応について


<Bテーブル>自分自身について


<Cテーブル>スタッフとの人間関係について


<Dテーブル>ケアマネの仕事について



ちょっと休憩・・・


<Eテーブル>コミュニケーションについて


<Fグループ>スタッフとの関係について



<Gグループ>利用者とスタッフとの関係について


<Hグループ>認知症利用者家族への支援について


<Iグループ>スタッフへの教育について

もんじゅミーティングは、利害関係のないメンバー(3人1組)でテーブル構成しています。

私たちは、悩みを相談したい時に必ずしもアドバイスがほしいわけではありません。

相談者が、もんじゅ報告書を自分の言葉でためておき、明日からの一歩を踏み出すこと。その一歩を応援するのがもんじゅの活動でもあります。

問いが明確になると、答えが導きやすいのではないでしょうか?


次回は、2月頃に開催を予定していまーす!