小屋ドアの修復。 | 農家生まれのジャンクガーデン

農家生まれのジャンクガーデン

花と星のクリエイターまつんこです。

ガーデニング・占星術・ヨガ&チャクラワークを探究してます。
瞑想ガーデンを作るのが夢です!

**********

⭐︎ハンギングバスケットマスター
⭐︎全米ヨガアライアンス(RYT)200
⭐︎チャクラワークティーチャー(CWT)


農家生まれのジャンクガーデン

夏が終わるまで、菜園小屋のドアはありませんでした。


農家生まれのジャンクガーデン


こんな感じで、板を棒と瓦で支えて

仮のドアで雨風をしのいでいました。




農家生まれのジャンクガーデン


夏休みも終わる頃、

念願のドアがとりつけられました♪


忙しいパパのが時間を作って完成させたもの。


ありがたいことです♪♪


なのに・・・・


農家生まれのジャンクガーデン


ひび割れ、わかります??


割っちゃったんです。

私が・・・・あせる


かれこれ数か月前、

台風が近づいたときに。。。





農家生まれのジャンクガーデン


まだドアノブがついていなくて

足もとに煉瓦を置いて、開かないようにしているのですが、


この作業・・・

風が強いというのに、煉瓦を二つだけしか置かなかったんです。

案の定、ものすごい強い風が吹いて

ドアが勢いよく開いたらしく

ビリビリーっとひびが入っていてしまいました汗


煉瓦をあと2つ重ねておけば・・・・

ごめんなさい・・・・



プラスティック製なので割れることはなかったのですが、

取り外して作り直すのは、かなり時間がかかるということで・・・・



農家生まれのジャンクガーデン


こんな風にチキンネットで

目立たないように修復されてました。。。


パパの苦肉の作です。



でも、なかなかよい感じになったのでは♪



農家生まれのジャンクガーデン

あとから塗った、白いラインもお気に入り♪

前のデザインより好きかも~♪♪

修復ありがとう!


あとは、ドアノブをつけたら完成!

(まだ取り付けてません・・・)


いろんな小さなアクシデントを乗り越えて、

ほんとに少~しずつだけど変身中。

ハーブ菜園、我が家の楽しみが詰まってます♪


人気ブログランキングへ