セダムのアート。 | 農家生まれのジャンクガーデン

農家生まれのジャンクガーデン

花と星のクリエイターまつんこです。

ガーデニング・占星術・ヨガ&チャクラワークを探究してます。
瞑想ガーデンを作るのが夢です!

**********

⭐︎ハンギングバスケットマスター
⭐︎全米ヨガアライアンス(RYT)200
⭐︎チャクラワークティーチャー(CWT)



日曜日。

広島市植物公園には

子供たちと一緒に行ったのですが、

そこで子供たちは友達と偶然会い、大喜びで遊んでいました。

お陰で私もゆっくり講評を聞くことができました♪



農家生まれのジャンクガーデン

植物園で見かけた、こちらのカモ。

これは「モザイクカルチャー」で

国際展示会で受賞した作品だそうです。

農家生まれのジャンクガーデン

これ、セダムを植えこんで色を出してるんです。

カナダのモントリオールで開発された技法なんだそうですよ。

丈夫なセダムはいろいろな使い方ができて、

可能性が広がりますね♪



農家生まれのジャンクガーデン


階段に並んだ 

赤く色づいたほうき草がとっても綺麗でした♪

まだまだ見たいものがあったのだけど、

子供たちも忙しく??

他のお友達と

家の近くの公園で遊ぶ約束をしていたので

早めに植物園を出ました。



農家生まれのジャンクガーデン

しつこいですが・・・あせる

コンテストに出した私の作品。
作品名は「秋風の贈り物」にしました。
日曜日に見に行った時は、枯れてるお花もなく一安心。
今週末まで飾られます。
いつか、通り過ぎる人がドキドキするような

作品を作れるようになりたいなあ。

農家生まれのジャンクガーデン


この日、パパとは別行動。


パパはハーブ菜園でせっせと木工作業を進めていました。

パパは、祝日は必ずお仕事なので

土日は貴重なお休み・・・

それぞれがやりたいことをやる休日・・・

皆が満足する時間を持つことができました♪


農家生まれのジャンクガーデン


白く塗った古材を、こんな場所に張り付けてました。

・・・・って、これじゃどこのどんな場所か

わからないですねあせる

近々ちゃんとした写真を撮って

お伝えします~。

人気ブログランキングへ