雨降り前の畑へ。 | 農家生まれのジャンクガーデン

農家生まれのジャンクガーデン

花と星のクリエイターまつんこです。

ガーデニング・占星術・ヨガ&チャクラワークを探究してます。
瞑想ガーデンを作るのが夢です!

**********

⭐︎ハンギングバスケットマスター
⭐︎全米ヨガアライアンス(RYT)200
⭐︎チャクラワークティーチャー(CWT)


人気ブログランキングへ にほんブログ村 花ブログ ジャンクガーデンへ

↑二つのランキングに参加しています。↑

昨日の夜から甥っ子、姪っ子ちゃんたちが泊まりに来ています。


6人の子供がいると、パワーもすごい!

お陰で、私も平常心を取り戻せてありがたいです。


今朝は雨が降る前に、子供たちと一緒に畑に行きました。

子供はやっぱり外で遊ばなきゃね!

農家生まれのジャンクガーデン


早速、先日作った椅子の横に

机を作っていました。

2日前に卒業したばかりの甥っ子りゅうくんがほとんど作ったのですが

作業が早くて感心しました。


農家生まれのジャンクガーデン


でも1時間もしたら雨が降ってきましたよ。

みんな小屋で雨宿り。


私は先日我が家に持って帰ってきた

ルピナスやオリエンタルポピーの苗を植えこみました。


そのあとは、雨が降るまで草むしり。




農家生まれのジャンクガーデン

草はかなり丈夫に成長中なんですねぇ。。。


畦(あぜ)はパパが草刈り機できれいにしてくれますが


畝(うね)の上などの草は手作業でむしります。


この草むしり、実は結構好きなんですよ。


昨日も午後の用事が済んだあと、1時間だけ草むしりをしました。

無心になれて気分も浄化されます。。。


農家生まれのジャンクガーデン

3段目。

実は2週間前、私がインフルエンザで畑にいけなかったときに

パパが耕してくれました。

ここには夏野菜やハーブなど、これから種蒔きしていくものたちを中心に

植えていきたいと思います。



耕運機は、近所に住む畑のドンが貸してくれましたよ。

頼りになるドンです。ありがたいです。






昼前から雨が降ってきたので、子供たちもお家でまったり遊んでます。


大ぜいが集まるとにぎやかで楽しいです。

それだけでパワーをもらってます。これもありがたいことですね。




探してみると、暮らしの中にはありがたいことがいっぱいですね。

人と触れ合うことで、感謝がいっぱい生まれて幸せな気分になれます。



小さなことでもありがたいと思える

謙虚な心を持てる大人になりたいです。。。(もう立派な大人なのに、なかなかできてない・・・)


被災された方の心に、

一日でも早く幸せなことがやってきますように。


       人気ブログランキングへ にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ
上のバナーをポチっとクリックして今日も応援してくださいね!
 コメントを残してくださった方、後ほど皆様のブログにお邪魔させていただきます♪
ブログをお持ちでない方はこちらでお返事をさせていただきますm(u_u)m