植え付けと穂ジソ。 | 農家生まれのジャンクガーデン

農家生まれのジャンクガーデン

花と星のクリエイターまつんこです。

ガーデニング・占星術・ヨガ&チャクラワークを探究してます。
瞑想ガーデンを作るのが夢です!

**********

⭐︎ハンギングバスケットマスター
⭐︎全米ヨガアライアンス(RYT)200
⭐︎チャクラワークティーチャー(CWT)

人気ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。↑

 クリックして応援してくださいね。毎日更新の励みになります(´0ノ`*)


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。




昨日の日中はとっても暑かったです。

でも朝晩は、かなり涼しくてやっぱり秋ですね~♪

雨もザザっと降ってくれたし、水やりの心配もないしね。



農家生まれのジャンクガーデン

連休中は、畑作業もがんばりました。
メインコーナーの開いてる場所に堆肥&石灰をすき込んで・・・

地味な準備だけど、大事な作業ですもんね・・・・


農家生まれのジャンクガーデン


そして雨の予報もでていたし、月曜日に野菜の植え付けをしました。


2週間くらい前に種を蒔いた

大根・白菜・水菜・コールラビ。

野菜の発芽率はいいですね~。成長もはやいし・・・


ちょっと、植えつけには早すぎるかな~と思いつつ、

他の作業も待っているので、強行突破です(^o^;)


農家生まれのジャンクガーデン

植えてるところ、写真撮り忘れました・・・・

今回は、寒冷紗をかぶせてみました。

(去年、アオムシ君に手こずったので・・・)


パッカーを買い忘れてしまったので、とりあえず畑にある瓦で留めています・・・

3か所に分けて植えました~。



農家生まれのジャンクガーデン


さて、畑のシソは、穂ジソがたくさんできています。

シソの香り大好き~♪



農家生まれのジャンクガーデン

穂ジソを使って、塩漬けを作っています。

まだ漬けあがってないけど、ご飯に混ぜ込んで

おにぎりにすると美味しいかな~♪


農家生まれのジャンクガーデン

赤シソのほうも、お花が咲き始めました。

もう少ししたら、穂ジソを収穫できそう♪

てんぷらにしたり、醤油漬けにしたり・・・

いろいろ楽しんでみたいと思います~♪


週末も畑に行って 畝づくりをガンバろ~♪


人気ブログランキングへ  

上のバナーをポチっとクリックして今日も応援してくださいね!
 コメントを残してくださった方、後ほど皆様のブログにお邪魔させていただきます♪
ブログをお持ちでない方はこちらでお返事をさせていただきますm(u_u)m