人気のイタリアン。 | 農家生まれのジャンクガーデン

農家生まれのジャンクガーデン

花と星のクリエイターまつんこです。

ガーデニング・占星術・ヨガ&チャクラワークを探究してます。
瞑想ガーデンを作るのが夢です!

**********

⭐︎ハンギングバスケットマスター
⭐︎全米ヨガアライアンス(RYT)200
⭐︎チャクラワークティーチャー(CWT)

人気ブログランキングへ


↑ランキングに参加しています。↑

 クリックして応援してくださいね。毎日更新の励みになります(´0ノ`*)


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。



昨日はたくさんの方からのお祝いのメッセージに

ウルウルです♪

本当にありがとうございます。みなさんのおかげで

昨日はとっても幸せな一日になりました♪

これからもどうぞよろしくお願いします。


ケーキ


さて、昨日は我が家はパパの帰りを待って

近くのイタリアンレストランにいきました。

我が家はみんなハーブの香りが聞いたイタリアンが大好きなので

久しぶりにいってきました(-^□^-)!


農家生まれのジャンクガーデン

このお店のピザ、みんな大好きなんです。

我が家はいつもマルゲリータを頼むのですが

ここのマルゲリータは、バジルだけでなく、タイムの香りも効いていて

なかなか通好みのピザ♪

香りが良くて美味しかったです。

ハーブの香りはやっぱりいいですね♪



農家生まれのジャンクガーデン


昨日はコースを頼んだので

煮込みハンバーグも付いてきました。

初めて食べたけど、なかなか美味しかったです。。。


農家生まれのジャンクガーデン

そして、パスタはワタリガニのパスタ。

わが子はカニが大好きなので

やっぱりこれも取り合い~!

とにかくたっぷり味わいました。。。


農家生まれのジャンクガーデン

最後はケーキのプレゼントもいただきましたよ~♪

ちょっと嬉しいディナータイムでした♪


農家生まれのジャンクガーデン

さて、畑のバジル。

お家でもイタリア料理をいろいろ作りたいし、たくさん植えました。

涼しくなって、一気にお花が咲き始めています。


お花が咲くと味が落ちてしまうので、

夏の間は咲かせないように

花芽をカットしてましたが

これだけ蕾があがってくると、もう咲かせるしかないです。。。

種もとりたいしね。


農家生まれのジャンクガーデン


まだ蕾があがってない部分のバジルを収穫して

この夏最後のジェノバソース(バジルソース)を作りました。

花芽があがっている付近の葉っぱは、香りが変わってしまってるので

そこは使わず、良い葉っぱだけを選んで~♪

新芽の時よりは色が濃くなってるけど、風味はばっちりです♪

ちなみに作り方はこちら→


農家生まれのジャンクガーデン


我が家はアイスキューブに入れて冷凍させて保存。

普段は固まったら取り出してジプロックに入れます。

撮影のためボールに少し入れてみましたが、

早く撮影しないとすぐ溶けちゃう~!!

と、ちょっと焦って撮影しちゃいました。



これで我が家の冬は、バジル味のイタリアンは作れそうです~。

わが子の大好きなバジルは、冬でも欠かせません♪




さてと、明日から三連休ですね!天気もよさそうだし

できるだけガーデニングを楽しみたいな♪



人気ブログランキングへ  

上のバナーをポチっとクリックして今日も応援してくださいね!
 コメントを残してくださった方、後ほど皆様のブログにお邪魔させていただきます♪
ブログをお持ちでない方はこちらでお返事をさせていただきますm(u_u)m