大間原発はすべての燃料にプルトニウムを使うことのできるプルサーマル原発だそうです。反対する住民も多くいますが、経産省と環境省は是非稼働させたいでしょう。


現在プルサーマルを行っているところには限りがあり、それも燃料の一部にしかプルサーマル燃料を使えないものが普通です。そうなると次々と作り出されるプルトニウムが溜まり、国際的な問題となるようです。それを回避するためにプルトニウムをくるくるとジャグリングのようにいくつかの施設に回していくことが必要です。特に最終処分場の無い現在では回転させるしか溜まっていないように見せる手段は無いのです。


そのために大間原発は最適な原発のようです。いまボトルネックとなっているのはプルサーマル燃料を大量に使えない点にあるからです。あとは六ヶ所村で放射能を撒き散らしながらプルトニウムを再び精製し、また、原発に燃料という形で投げ渡すというのが構想のようです。六ヶ所村が上手く行かなくてもフランスが肩代わりをしてくれます。


しかし、現状ではプルトニウムの消費量が追いつかず、原発から出てきた廃棄物の精製をするとプルトニウムが溜まりすぎて国際的に言い訳ができなくなるようです。東京都知事も言っているように一部の政治家はプルトニウムが欲しいのであって電気は二の次のようです。北朝鮮のように核武装しながら言い訳をするために核燃料サイクル事業があるようです。


残念なことに福島県知事もこのプルサーマル計画にぞっこんでした。それがために今福島はセシウム以外の放射性物質に関しても精神的被害を被っています。今後は健康被害にもこのプルトニウムが寄与することがあるかもしれません。そう思わざる得ないだけのプルトニウムが十分放出されていることも確かなようです。