聖戦の系譜のマンガどこいった!? | COFFEE COMPLEX

COFFEE COMPLEX

ブラック無糖が好きだったのに、今やすっかり砂糖もミルクもアリ派。
カフェイン断ちしてカフェインレス派に!(コロナ明けでまたカフェイン増えてるかな?!

私がとてつもなく影響を受けたゲーム、
ファイアーエムブレム聖戦の系譜。
これを漫画にした、
大沢美月さんのストーリーは、
私の価値観に大きな影響を与えてくれました。

というか、私の価値観わかってくれたのね!
という感情に溢れて、とても喜んだ記憶があります。

改めて思うところがあって、
また読みたいなぁと思ってるけど、
そういえば漫画全部捨てたなぁと(笑)

人は自分の立場やその思いをわかってほしいし、
そのミッションを達成したいと思ってる。

それは信念とも言うんだろう。

でも、ミッションを達成するやり方も
それぞれ違う。

あいつの考えが悪い。
常識的じゃない。
あいつのやり方は悪い。

守りたいものがあるのはみんな同じなのに、
なんでみんな辛いんだろう、、、。

相手のことも考えたい。
喜んでもらいたい。
分かち合いたい。

でも、それでも、、、
人を傷つけずに生きてくなんて、
すごくすごく難しい。
人に迷惑かけたり、我慢させたりせずに生きてくなんて、
すごくすごく難しい。

相手のことを考えてばかりいて信念を曲げたら
何も守れない。
すべてを受け入れるんだ!!

なんて切ないんだろう。
でもなんて強くて優しいんだろう。

って、
マンガ読みながらよく思ったな。


偏りなく、バランスをとりながら、
自分を中心に世界を見ることも、
やっぱり大事なのです。

すぐに周りばかり見てる私には、
このマンガは自分の本来のバランスを教えてくれた。
だから、すごく感動するのかも。