私はやはり前者のようです。 | COFFEE COMPLEX

COFFEE COMPLEX

ブラック無糖が好きだったのに、今やすっかり砂糖もミルクもアリ派。
カフェイン断ちしてカフェインレス派に!(コロナ明けでまたカフェイン増えてるかな?!

■前者が鬱になるとき |心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba
/kokoro-ya/entry-12113665898.html


■後者は「人並み」はムリ |心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba
/kokoro-ya/entry-12113744089.html


仁さんのとこの前者、後者のお話。
まだ自分がどっち側なのかわからず、
結論は、自分は自分、という風に
落ち着かせて納得させておしまいにしたら、、、

前者だ!!

ということがわかってしまったーー(笑)

スーパー前者のように、
他人のために、
何でもできる人にはなれない。

後者のように、
突き抜けた特技もない。

あらゆる項目が平均的すぎて、
どれを頑張っても、
他人と比較すれば負ける。

周りを見渡せば、
キラキラしてる人ばかりで、
何もない自分ばかりに気づく。

他人と比較すれば、
良くも悪くも何も特徴がない。
自己アピールとか本当に嫌い。

褒められもしなければ、
怒られもしない。
評価されれば、自己評価と合わなすぎて
自分も他人も疑う。

前者にもなれない。
後者にもなれない。

そして、、、
ぜーんぶを諦めた人になる。


無力感。
無価値感。
私なんて生きてる意味ある?
存在してる意味ある?

そんな風に考えては、
空気を吸ってることにすら罪悪感を持ち、
生きてることに申し訳なさを感じ、
それでも鬱で何も出来ない自分を責めて、
苦しい辛い日々を過ごしました。

頑張っても前者にはなれない。
頑張らないことで後者にもなれない。


でもねー、
結果としては、前者でも後者でも、
どっちでもいいんだけど、

自分は自分でしか居られない

ということだけなのだなぁと思うのです。


私は、スーパーマンにはなれないし、
周囲に影響力を与えるほどのものは持ってない。

誰かからあなたが必要なんです!
あなたじゃなきゃダメなんです!
なんて言われるとこもなく、
ただ生きていても何とも言われない。

本当にフツーに、
ごくフツーに、
ただ生きててもいいもんだなぁーと。

なんか最近そんな風に思います。

でも、やっぱり前者なんですよね。
だってさー、こんなにグータラしてても
やっぱり何か自分に出来ること
探してるんだもん(笑)


自分がここ居ても良かったんだ、
生きてても良かったんだって、
気づけたら、
きっとそれが、
私の生きてる意味なのかなぁ。

なんてね!


まとめるつもりなく書くと、
本当に読み返すと意味がわからない(笑)

{CE0BFDD5-3A87-4DEC-8491-2F9D9E50ED22:01}