京阪交野線聞きこみ旅1.トーマスに会えるか!? | 鉄道旅行で名所発掘!「準急橿原神宮前」の鉄よろず話

京阪交野線聞きこみ旅1.トーマスに会えるか!?

京阪交野線聞きこみ旅その1


わんわん:旅のはじまりは、大阪府の東部に位置する枚方市。ここに今回の始発、枚方市(ひらかたし)駅はあります。

朝から暑いなしかし…。


わんわん:今回はきかんしゃトーマスがデザインされた交野線が1日乗り放題のきっぷを利用。ということは…!?期待していいですよね!


さて、今日はここから私市(きさいち)を目指すのか。


駅数そんなに多くないから、とりあえずは1駅ずつ行ってみよう。


枚方市から宮之阪
わんわん:ということで、まずはおとなり宮之阪(みやのさか)駅へ。と、ここで準急さんふと気になることが。


枚方市駅周辺の地図に宮之阪駅が載ってる…。大丈夫か?

枚方市駅発 午前8:55  あと10分

とはいえ、先に行き過ぎるのも不安なので、まずは下車することに。

京阪10000系・枚方市


わんわん:京阪交野線、日帰りの聞きこみ旅スタートです。

京阪交野線全図
わんわん:大阪府の東部、枚方市と交野市を結ぶ京阪交野線。枚方市駅から私市駅まで全8駅。路線距離6.9kmの短い路線。


わんわん:旅の目的は、聞きこみで7つの名所を発掘し、オリジナルのガイドマップを作ること。列車は10分に1本ありますが油断は禁物です!


わんわん:川を渡り、


わんわん:しばらくすると、最初の目的地、宮之阪に到着。


とりあえずは1時間みて、名所1ヶ所は行っておきたいなぁ。
宮之阪駅発 午前9:57  あと1時間


さあ、どの人が地元なんだろう。やっぱり店に入って聞くのがエエのかなぁ。



にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村