抗がん剤治療と東北の桜 | 店主すい臓がんが本になりました!

店主すい臓がんが本になりました!

店主すい臓癌4コマ漫画という闘病記漫画から病気になりながら、雨も晴らしてしまう元気になれる食堂漫画へ変化しましたが、現在は亡くなるまでをイラストエッセイで綴っています。

2013年12月にすい臓癌末期発覚

2014年5月膵臓全摘手術

2015年お店を再開

2016年癌再発 

 

現在は(アブラキサン+ジェムザール)

抗がん剤治療をしています。

 

お店の再々出発!

 

前回の漫画はこちら

 

 

 

本日は、アブラキサンジェムザールの

11クール?12クール目

(先生に聞いたのに忘れてる〜!)

血液結果は良好!

 

毎度の事ですが、今日までは

すごく元気でした!

(今日から3日間は調子が悪くなります)

 

5月で手術から3年になります

 

こうして仕事をしながら

普通に生活できる事に感謝です

 

 

 

今年の春は、各地の満開桜を見に

連れて行ってもらったり

 

私自身も少しだけ気持ちに余裕ができ

人生を楽しめる時間が持てる様に

なってきました。

 

 

 

母を連れて行くならゆっくりと

旅行がてらと思ったのですが...

 

 

と、言う訳で...

 

休み時間を利用してなので

強行なお花見ツアーへ

 

 

image

 

北上展勝地の満開桜

 

 

image

 

盛岡の天然記念物

満開の石割桜

 

 

image

 

角館の武家屋敷

 

 

image

 

咲き始めの角館千本桜

 

 

 

言ってくれれば休んだのに〜!

 

だって...

 

まだまだ生きるって言っているので

これから焦らず連れて行きますよ〜!

 

 

 

 

 

すい臓癌闘病記は

このぼたんから 

 

 

面白いまんがは

このぼたんから