早朝散歩は蓮の花 | 店主すい臓がんが本になりました!

店主すい臓がんが本になりました!

店主すい臓癌4コマ漫画という闘病記漫画から病気になりながら、雨も晴らしてしまう元気になれる食堂漫画へ変化しましたが、現在は亡くなるまでをイラストエッセイで綴っています。




初めての方は、こちら




蓮の花が咲く時にはポンという音が聞こえる
と聞いた事がありました。

先日、友人からのメールで蓮の花が咲き始めたよ!
朝早く行くとポンという音が聞こえるらしいよ!

と、メールをいただき

そうだ!ずっと蓮の開花情報をチェックしていたのに...
最近のドタバタですっかり忘れていた!

今日は、早朝母を誘って蓮のお花見へ行って来ました。






















年配のご夫婦達が早朝から来ていました。

ずっと仲良く夫婦で年を取って美しい花を見て暮らすなんて
素敵な事だな~。

知り合ったおじさまにポンって聞こえるんですか?
って聞いてみたけど、聞いた事がないよ!と...

3時からきているらしい。
本当に聞こえるのだろうか?


そして、蓮は3日間咲いて散る事や
レンコンは食べれない事
種の話等を教えてもらい

特製の棒で散った花をとってくれた。



母は、押し花になんてできるかな?なんて言いながら
大喜びでもらっていた。


今度は、行田の有名な蓮園へいってみようと思います。



ああ、私はずーっとあくせく働いて
こんな優雅な時間を過ごした事はなかったな~

連れて来てくれてありがとう
と、うれしそうに笑っていた。

ちなみに

葉っぱが水面より上にあるのは蓮で
水面にあるのが睡蓮というらしいのですが...


フランス語で蓮の花は、fleur de lotus
睡蓮は、nénupharとnymphéa

モネが描いた睡蓮は、
Les Nymphéasになっている。

  ランキングに参加中

 ↓


応援ありがとうございます