近況報告 長かった病院 | 店主すい臓がんが本になりました!

店主すい臓がんが本になりました!

店主すい臓癌4コマ漫画という闘病記漫画から病気になりながら、雨も晴らしてしまう元気になれる食堂漫画へ変化しましたが、現在は亡くなるまでをイラストエッセイで綴っています。

何故か今日は漫画がアップロードできません!
ので、急遽近況報告にいたします。

昨日は、5週間の休薬期間後の診察でした。
抗がん剤の副作用が、ほとんど抜けて白い肌になった母は、
この5週間の間に、田舎へ帰ったり、お友達と旅行へ行ったりと
楽しんでいました!

が、抗がん剤をまた始めるのは、気が重かったと思います。

今回は、2週間薬の量を少し減らして再開です。

糖尿病外来がすごく混雑していて、先生は休みが取れていない様子でした。こんなに大変なのに、本当に親身になってくれる先生で、私達は本当に、恵まれています。

膵臓全摘後の血糖値管理が今の課題です。


母は、夜お餅を食べる事で夜間の低血糖を防ぐ案を先生に提案。自分で作った血糖値表を見せて説明。

先生は、油っぽい物の方が安定するのではないか?
→前日に焼き肉を食べたのに、朝低血糖になっている!

私からの提案で、夜は、インスリンを打たないのはどうでしょう?

いいんじゃない?

と、言う事で、今後は夜はインスリンを打たないで様子を見る事になりました。

最近になって、一日効くインスリンが普及した事で、低血糖が防げるようになったようですが、全摘した事による糖尿病の場合は、少しの量で効いてしまうため、大人の最低単位の半分が丁度良さそうです。小児用も、もうじき使えるようになりそうです。
そうすれば、もう少し血糖を安定させるのが楽になりそうです。

結局、7時間も病院に居たので、疲れました~!


応援ありがとうございます