在韓モイムに初参加 | Modisch 韓国でハンドメイドお教室

Modisch 韓国でハンドメイドお教室

2014年11月より韓国在住
ソウル市内にてアイシングクッキー・リボンレッスン開催中
JSAアイシングクッキー認定講師
韓国初M-Style Luxe認定講師

今日は読者登録をさせて頂いているtamamiさん主催のモイムに参加させて頂きました顔
今までの経験上・・・韓国で期待を持ってお会いすると・・・・汗ということになったことが
多かったので、お話が合うだろうかと心配しつつドキドキしながらで待ち合わせ場所まで向かいました。

会場となったのは弘大のputiikkiaさんのお店です。
とってもかわいらしいputiikkiaさんが出迎えてくださいましたnipa*

そして手作りのフレンチトーストを出してくださいましたWハート
フレンチトーストの上にのってるバターはputiikkiaさんの手作りですshokopon
素敵なお皿とティーカップでお茶を飲みながら皆さんとお話しました。

IMG_20150216_224616.jpg


参加者は主催者のtamamiさん、putiikkiaさん、日本(なんと同じ名古屋出身)から
いらっしゃったemiさんと私の4人顔
在韓歴などはそれぞれ違うものの、韓国に住んでからの苦労話から始まり、趣味などいいお話が
沢山聞けました。
4人共通していたことがアロマに興味があって、なんとなくそれぞれ少し勉強しているということ顔
そして、ハンドメイドが好きだということ顔これがとっても嬉しい共通点でした。

私の最近はまっている牛乳パックで作る小物シリーズを持参しました焦る
初めてお会いする方に渡して受け入れて頂けるレベルなのか少々不安ではありましたが・・・
(とにかく材料が牛乳パックですからアセアセ
とても嬉しい反応を頂けてこれからのやる気にも繋がりましたshokopon

せっかく日本人同士で集まってお話をするのだから、ただ話をして楽しかったshokoponだけではなくて
それぞれの持っている特技を存分に活かせる場があったらいいなWハートとずーーと思っていました。
そのために準備は日本で少しずつしてきていたので、今日の出会いが私にとっては心から求めていた
モイムになり、tamamiさんには感謝で一杯ですWハート
同じような考えをされている方がいらっしゃったことがとっても嬉しいんですWハート

tamamiさんから写真を送っていただきました。
私の作品をこんなかわいく使ってくださるなんて嬉しい限りです(・v・)ニコ

1424095455559.jpeg


同郷のemiさんともせっけん作りの共通点がありました。
私の実家とemiさんの家があまりにも近すぎてびっくりでしたがぇ
帰り道も話が途切れることなく続いていました。別れが名残おしかったです。
韓国に移住された際にはせっけん作りを一緒にできるお友達ができました顔

これからも毎月開催の予定だということなので、毎月欠かさずに通いたいと思いますnipa*
このモイム以外にもputiikkiaさんでされてる羊の会(編み物の会)にも今度参加してみたいと
思ってます。

絶賛引きこもり中の私にとっては外に出る機会に恵まれて、これからの韓国生活に明るい光が
射したようなとてもいい1日になりました。
これからもハンドメイド好きな在韓の皆さんともっと知り合えたらいいなと思ってます顔

最後に記念写真かめら

IMG_20150216_215952.jpg