苦手なもの
ありますか?
 
食べ物とか
虫とか
上司とか...?
 
私は早起きが苦手です
目が覚めてから布団を出るまでに30分くらいかかったりします(-_-;)
 
笑顔を引き出すライフコーチ
Emmaこと高野紀子です
本日もお読みいただきありがとうございます
 
 
コーチングでは
あらゆる方法で苦手を克服していきますが...
 
 
あるシチュエーションにおいては
特に何もしなくても早起きできます
 
例えば
ディズニーランドに行く日の朝
前日どんなに遅くまで起きていても
目覚まし鳴ると同時に行動スタートします!
 
つまり楽しみ度が高いと早起きできるのです
毎日ディズニー行けば
苦手克服!!
 
そうは言っても現実問題無理だし
時々行くから楽しみなわけで...
 
そんな私が今早起きできている理由
(ちなみに世間一般の早起き基準とは時間が違うかもしれませんので
あえて時間は書かずにおきます)
 
ラジオ体操を始めました!
 
ラジオ体操が楽しみなわけではないのですが
その相乗効果は楽しみです
 
実はクライアント様のおかげ様なのです

 
クライアント様のお悩みは体力の低下↓
「ウォーキングもダンスもできそうにないけど
ラジオ体操は身体に良いって聞くし…」とおっしゃいまして
 
毎朝報告をしていただくことにしました
 
ちょうど私も
・いつもより1時間早く起きる
・さぼっていたブログを書く
と決心したばかりでしたので
ラジオ体操なら5分くらいでリフレッシュにもなるし
仲間(クライアント様)がいると思うと
続きそうな気がする!
 
秘訣は3つ
1、頑張りすぎない → 簡単なことからスタート
                    まずは三日坊主を目指します
                    三日やったら一日休むくらいの気持ちでOK
               
2、仲間を持つ    → くじけそうなときに一人じゃないって心強いです
 
3、誉める        → 少しでもできたら自分をめちゃ誉めること
                   できなかったらそれに気づいたことをやっぱり誉めます(笑)
 
 
 
まずはやってみること
はじめが一番エネルギーを使うので
そのためのご褒美を決めたり
出来た時の未来を想像してみたり
楽しみましょう♪
 
今朝
クライアント様と共に
三日坊主を達成しました~ヽ(^o^)丿
 
「行動できない」と言っていましたが
コツさえつかめばできますね
できない状態を作っていただけです
 
 
苦手なこと(物)を解消したい
そんな方はまずコーチング体験にいらしてください
遠方の方はスカイプなどでも受けていただけます
 
コーチング体験申し込み
 
 
人前で話すのが苦手
何言いたいのかわからなくなってしまう
緊張する
そんな方には話し方講座がおすすめです
ただいま希望日程のリクエスト受け付けています
 
イメージ通りの自分で話す話し方講座



先日の講座の様子をカメラマンの咲ちゃんに撮っていただきました
今後プロフ写真も含め充実させていきます(^▽^)
 
<参照ブログ>

話し方は自分と向き合う入口

 
 
<各種申し込みお問い合わせ連絡先>
emmasmile39☆gmail.com

↑☆を@ に変えてご連絡ください
ライフコーチ  Emma☆高野紀子