日頃のお礼のネックレス | 簡単ときどきオシャレなお料理たち

簡単ときどきオシャレなお料理たち

     ~ おうちごはん&フラワーケーキの記録 by のりまき ~


おはようございます。


GWの始まりの週末、いかがお過ごしでしたか?

のりまき夫婦は、英会話レッスンに行ったり、お買い物したりと

ごく普通の生活でした。



その英会話レッスンで、旦那さま、新しい先生に

のりまきのことを「彼女はチキンハートなんだ」

と説明したそうです・・・汗もちろん先生、大ウケしたそうですが・・。


普段から旦那さまには

「ビビリ~。ヘタレ~。」と言われているのりまき。。。

ビビリ、ヘタレという英語の単語は無いので、

それを一番しっくり来る英語にしたらChicken(チキン)になったそうで・・・・・


当たってるけど(笑)、な、、なんかなんか傷つく~ダッシュダッシュ


普通、人様に自分の妻のことを話す時に、

いくらなんでもそんな言い方はしませんよね~?

英語だからこそのジョークですかね・・・


痛いところをグイグイついてくる旦那さま・・・・・・( ̄▽ ̄+)

そして私をお笑いに仕立て上げるのが得意な旦那さま・・・・・・( ̄▽ ̄)=3


大好きなのですが、、、、

時々度が過ぎるのでこめかみ辺りがピキッムカ といたします(-_-メ


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆



前置きが長くなってしまいましたが、久々にビーズネタです音符



のりまきがよく身に着けているネックレスを見て、

友達から「こういう大ぶりのっていいよね、欲しい~」とリクエストがあり、

日本で不足していた材料調達も出来たので先週作りました^^


元ネックレスからはかけ離れたデザインになってしまいましたが、

こんな感じで出来上がり。


クリスタルロング1


すごくシンプルに仕上げてしまいましたが、

Simple is the best !

今年トレンドの麻素材やざっくりニットにも合わせやすく、

逆にキレイ系でもシンプルなシャツやワンピにも合わせやすいです^^


クリスタルロング2




ちなみに元になったアクセサリーはこちら。


マイアクセサリー


もうかれこれ6年?7年?程前に買ったもの。

当初は新しく作ったネックレスのようにキレイなゴールドカラーだったのに

今やすっかり色あせて、、

それでも同じような代物を見つけることが出来ないので長期にわたって愛用してます笑顔


この元ネックレスのように、石の中心をワイヤーでぐるぐる巻いた物にしたかったのですが、

スクエアタイプの大ぶりのパーツが探しても探しても無い!!


無理無理新しい石にワイヤーを縦に巻いてみたりしましたが上手くいかず、

結局石の上部をワイヤーでぐるぐるぐる。

これがナカナカ難しく、ワイヤーが太すぎれば安っぽく、

細すぎればバランスが悪くなってしまうので、

何度かやり直しをしてこんな感じに仕上げました。


クリスタルロング3



今回使ったメインの石はスワロフスキー。

(私のはただのアクリルビーズ)

この石、数年前から用途がないまま持っていたものなので、

無事こうしてアクセサリーに変身出来て良かったなぁと思うのでありました。


ということで、いつもお世話になっているお礼を兼ねてプレゼント。


気に入ってもらえたかなぁ~キャー



いつかスクエアの石がみつかったら、自分のも作り変えたいと思います!




それでは本日もお読み頂き有り難うございました

今週も皆様にとってステキな一週間になりますように

Mahaloハワイ





プリンセステーマパーク参加中!わたしのリフレッシュ方法