白ワインに合う♪極太ねぎが美味しい長ねぎのオイル煮 |  Norikostyle ワインに合う!毎日食べたいチーズおつまみ

 Norikostyle ワインに合う!毎日食べたいチーズおつまみ

J.S.A.ワインエキスパート
C.P.A.チーズプロフェッショナル
フリーライター
◆ワインに合うおつまみレシピ◆
野菜と果物、チーズの組み合わせや
優しい甘味と塩味のおつまみを発信

 

 

 

ワインを美味しく学びましょう♪
Norikostyle
ワイン検定講師、紀子です。
 
 
 

 

白ワインがとっても合う人気のおつまみの再アップです^^

 

 

オイルだけではなく水も使用するのですが、びっくりするほど簡単です。

 

 

 

今が旬の長ねぎ、ぜひ極太のものでお試しくださいね!

 

 

 

Today's

HomeWine* Recipes

 

とろんとろん長ねぎのオイル煮

 

 

 

【材料2人分】

 

長葱(白い部分) 1本

オリーブオイル 50ml

水 50ml

塩 小さじ1/3

レモン 1~2㎝

粒こしょう 5粒ほど

 

【作り方】

 

 

1  長ねぎは5㎝幅ほどにカットする。

 

小鍋に長葱・水・オリーブオイル・塩を入れ、15分ほど途中で回しかけながら弱火でゆっくり煮る。

 

 

 

 2 ①が煮えたら、レモン・粒胡椒を加えてできあがり。

 

ポイント

 

下仁田ネギを使用。

極太の長葱がとろんとろんで美味しい。

温めたままでも冷ましても美味しいです。

 

 

 

 

 

≪レシピ一覧:ワインに合うお料理ぜひ探してみてください♪≫

 

Nadia|築山 紀子

 

 

 

 

 

 

連日…私のキッチンは只今、炒り豆で占領されています。

 

 

大豆だらけです(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

Norikostyle

宝塚*おつまみ付きワインのお教室

ワインを美味しく学びましょう♪

 

赤ワイン≫≫ J.S.Aワイン検定とは?

ハーブ≫≫ プロフィール

メール≫≫ お問い合わせ

 

【おうちで愉しむワインと食】を発信中