どのワインに合わせる?セリの湯葉巻き 生姜あん |  Norikostyle ワインに合う!毎日食べたいチーズおつまみ

 Norikostyle ワインに合う!毎日食べたいチーズおつまみ

J.S.A.ワインエキスパート
C.P.A.チーズプロフェッショナル
フリーライター
◆ワインに合うおつまみレシピ◆
野菜と果物、チーズの組み合わせや
優しい甘味と塩味のおつまみを発信

 

 

 

おうちマリアージュ。

 

白ワイン、赤ワイン?

 

どれに合わせましょうか?

 

 

 

 

 

 

こんにちは、

Norikostyle 宝塚ワインサロン

紀子です^^

 

 

 

 

白にも赤にも、ロゼにも…

どれにも合うと思う…

どれに合うのか分からない~汗

 

 

 

そんなお話もレッスン中によくする会話です^^

 

 

 

 

「合う」「合わない」は嗜好の問題なので好みですポイント

 

 

と言ってしまえばそれで終わってしまうのですが…

 

 

合わせるとワインも料理も、

より美味しくなるものを「合う」とすると楽しめますね^^

 

 

 

 

 

レッスン後に余った材料を使って

今後役立ちそうなレシピ作りをしながら

 

 

残っていたワインと共に実験することも定番です。

 

 

 

 

 

セリの湯葉巻き 生姜あん

 

生姜のあんは醤油を使用しているので

 

軽めの赤も美味しく飲めるかな~と思いきや

 

やはり「セリ」の爽やかさや湯葉の滑らかさが勝つので白が欲しくなります。

 

一緒に飲みこんだ後、

軽やかでも赤の果実味がなんだか合わない。

 

 

日本酒を、と行きたいところかもしれないのですが…

 

私は日本酒飲めないのです…。

 

 

 

 

 

合わせたワインは「甲州」です。

 

和食には、3歩下がって付いてくるような日本ワインの「甲州」品種がとっても合いますね。

 

 

辛口でしたが、湯葉は中甘口くらいでも良さそうです。

 

 

 

Today's

HomeWine* Recipes

 

セリの湯葉巻き 生姜あん

 

 

【材料3人分】

セリ 1把

湯葉-生 150g(6枚)

A  しょうがすりおろし 1/2かけ分

A  水 大さじ2

A  酒(白ワイン) 小さじ2

A  本みりん 小さじ2 A

醤油  小さじ2

水溶き片栗粉  適量

木の芽  適宜

 

【作り方】

1  セリは沸騰した湯でサッと湯がき、水気を切り5㎝幅に切る。

 

2  生湯葉もセリと同じほどに切る。 セリに湯葉を巻きつける。

 

3  小さめのフライパンにAを入れて沸騰させ、アルコールを飛ばす。

火を弱め水溶き片栗粉でとろみをつける。

 

4  お皿に②を乗せ、③をかけてあれ木の芽を乗せてできあがり。

 

ポイント

水溶き片栗粉は、片栗粉:水=1:2で作る。

 


 

 

 

料理とワインの相性は確かに「嗜好」の問題なのですが

 

ワインも料理もより美味しくするための基本的なルールと合わせて

 

私の今までの合わせ方を来週レッスンしていきます赤ワイン

 

 

とっても楽しみです^^

 

おうちワインと料理の合わせ方を白ワインと共に愉しみましょう♪

 

 

 

 

【10月ワインレッスン受付中】

 

19日(水) 料理との相性【残2席】

23日(日) 白ワイン飲み比べ【残1席】

31日(月) イタリアワイン【残2席】

赤ワイン詳しくは ≫≫こちら

 

 

Norikostyle
宝塚ワインサロン

初心者向けワインのお教室

 

ワインが似合う女性を目指しましょう

ワインレッスン日程配信ラベンダー

 

赤ワイン≫≫ 無料メールマガジン

メール≫≫ お仕事のお問い合わせ