恵方巻きとかんぴょうのお返事 |  Norikostyle ワインに合う!毎日食べたいチーズおつまみ

 Norikostyle ワインに合う!毎日食べたいチーズおつまみ

J.S.A.ワインエキスパート
C.P.A.チーズプロフェッショナル
フリーライター
◆ワインに合うおつまみレシピ◆
野菜と果物、チーズの組み合わせや
優しい甘味と塩味のおつまみを発信


2013年(平成25年)の恵方


おおよそ南南東

正確には





はて、いったいどこを向けばいいのやら。


明らかにあさってな方向で食べそうな予感がするので、主人に確認を取らなければ。



ちょっといくつかご質問を頂いてましたので。




沢山の方々に見て頂いて、嬉しいです私の予習した恵方巻!


前回の恵方巻記事はこちら


Cpicon 甘さ控えめな私の恵方巻 by ルナ子




Norikostyle




その後、改良しましたか?と頂きました。


実はその翌日、凝りもせず再度すし酢の配合が気になり

かんぴょう巻きを作りました。

(レシピを載せる前に。)


それから塩分を少し上げてレシピに載せたので、レシピ上は改良点はございません。


ただ、2合で100mlのすし酢の分量で「お好みで適量加えて」と書いてあります。

50mlの配合で作って全て加えてしまい、すし酢が余らなくていいかも。


酸っぱさの好みは違うので多めに載せてありますが。私は50だとちょっと物足りないかな~?




Norikostyle






そしてかんぴょうについて。


こちらも沢山の方々に見て頂いて嬉しい~!


かんぴょうの記事はこちら


Cpicon 恵方巻に♡かんぴょうの戻し方と煮方 by ルナ子



Norikostyle


1本につきどれくらい入れてますか?というご質問。



私は結構多めに入れてます(笑)

というのも、コレ本当に味わいが甘すぎず優しくて、そのまま食べてもバクバク美味しいんです。

なのでお好みですが、3~5本しっかりめに入れてくださいね。



「今年は南南東!恵方巻き」コーナーにレシピを掲載中!



さて昨夜の夕食。



キムチ風味肉じゃがでした。


ピリリとした辛味が食欲そそります!



Norikostyle




いつもの肉じゃがにキムチとコチュジャン(無くても)を。





Norikostyle








日々の食事って、本当に大切ですね♡




そういえば週末大寒波らしいですが


そんな週末、我が家は雪国に行こうとしています。大丈夫かしら?







クックパッドのマイキッチンは・・

こちら COOKPAD




ランキングに参加しています

クリックがランキングに繋がります。



1日1回クリックできますので、

毎日ポチっと見たよ!の応援して頂けると嬉しいです。

よろしくお願いします♡








人気ブログランキングへ



ありがとうございますドキドキ


 ペタしてね