上海水族館でダイブ | 崖っぷち女社長の挑戦記(旧/上海風情)

上海水族館でダイブ

                            2008.06.26配信



今回は「夏到来」にちなんでダイビングについて。


そもそもダイビングをするにはCカード(認定証)が必要で
上海でもアメリカ系PADIやNAUIの取得可能と
海の環境には恵まれませんが資格取得方法はあります(苦笑


上海でライセンスを取得しても・・・と思わず
長風公園大洋海底世界(水族館@上海)へ行きましょう★


ここではベテランダイバーでもなかなか経験できない
水族館ダイビングができますヾ(>▽<)ゞ


水族館ダイビングは読んで字の如く水族館でダイビングする事。

長風公園大洋海底世界のメインの大きな水槽(約100平方×深さ5m)
でダイビングできるんですよ!!!


サービス名は「Diving with Shark」。
潜水時間20~30分で800元(税込)です。


機材やウェットスーツ・水着も貸してくれます。
(但しCカードは必要)
言葉の壁もCカードさえ取得していれば問題ないです。


サメ4種が口をあけて、あなたのダイビングを待ってますよ~サメ
といっても勿論無害なのでご安心を。


カスミアジ、エイ、ウツボ、大ウミガメなども
水槽内にいるので満足度高く、迫力満点。


ちなみに、水槽に潜っていると
一般水族館客が手を振ってくれるのがまた一興です。