みなさ~ん!!いよいよボジョレーヌーボの時期がやってきますよ~ワインラブラブ!ワイン



楽しみ~(≡^∇^≡)



インターネットで調べたところ今年のボジョレーヌーボの出来は凄く良いらしい(°∀°)b



ワイン好きな人はもちろん!ワインを飲めない人も是非飲んでみて下さい!ヽ(゜▽、゜)ノ



味じゃなく伝統というものを! ちょっと偉そうな事を言っちゃいましたが・・・(=◇=;)



ボジョレーヌーボって凄くないっすか~?
軽い感じのワインだけど、今年の9月に葡萄を収穫して
たった2ヶ月で12%ものアルコールが出るなんて!「って去年のブログにも書いたけど」
誰が考えたんでしょうね~(*⌒∇⌒*) 
これぞ!伝統!!



ボジョレーヌーボは明後日が解禁日!
早速買いに行くぞーーー走る人走る人走る人



まゆりん
今日も早起きしちゃった!5時33分起床(@_@)
最近のオートミールはゆで卵とチーズとソーセージ入りだよ。
今日は甘めにして食べようかな。砂糖と牛乳だね!



Bianca様
ジャンプシューズの紐は結構きつめに結んでいます。
NORIの足は甲が薄い?低い?くてなかなか合う靴が無いんだよね~。
だから紐はギューって結んでます。
NORIジャンプシューズは特注だけどね☆-( ^-゚)v



JZX90様
初めまして!
脇阪寿一君のブログにNORI出てたね~ヘ(゚∀゚*)ノ
まさか初対面で運転席に乗せてくれるとは思いませんでした。感動(T▽T;)
今月の27日が僕の開幕戦です。
これを機にジャンプも応援して下さい!!



カペリート様
ジャンプシューズの中の足の裏ってどんな風に力が働いているか?
スタート直後は母子球にあります。かかとも少し触れてる感じ。
逆に後ろに重心があるとスピードが出ないんですよ~。
後ろにあるとアール(斜面から平になるところ)で重心がもっと後ろに行ってしまうので
前にないと駄目なのです。
母子球に重心をキープしつつテイクオフに
飛び出す瞬間に一瞬重心が後ろに行くんですよ!どの選手も。
前にそういう実験というかテストをしたことがあります。
ジャンプはただ飛んでるだけではなく、凄く繊細な競技なのです。
頑張らねば。



天然1様
昨日おやすみなさい出来なかったです。
因にこんばんは「フバ・イルタ」
おやすみなさい「フバ・ウオタ」「フバ・イオタ」ウとイの間を発音する感じ。難しいーーー。



玉子様
球技はバリバリやるよ~!!
ゴルフ・スカッシュ・バドミントン・卓球・バレーボール・バスケットボール・
野球も出来るよ!Myグローブ持ってるし。
因にスカッシュとバドミントンは誰にも負けた事がない。「競技者以外」




taka55様
海外の方は甘くしてオートミールを食べています。
卵やソーセージを入れて食べてると嫌な顔をします。┐( ̄ヘ ̄)┌美味しいのに。




よし!今日も1日頑張る!!p(^-^)q 早速ランニングだーーー。