◆もし、大卒3年間は新卒扱いで就活になったら、、、あなたは賛成?反対? | 幸せな就職転職・働く人生(キャリア)~大阪のキャリアコンサルタント木村典子

幸せな就職転職・働く人生(キャリア)~大阪のキャリアコンサルタント木村典子

就転職・仕事の悩み解決7000人以上、キャリア関連セミナー・研修の実績2000件以上。指導者レベルの国家資格1級キャリアコンサルティング技能士も所持し、5雇用形態と20職種・白血病克服のキャリアコンサルタント木村典子が、「幸せキャリア」のヒントを綴ります

大卒3年間は新卒。これに反対?賛成? ブログネタ:大卒3年間は新卒。これに反対?賛成? 参加中

幸せな就職へキャリアコンサルタント木村典子です。

アメブロのブログネタにまで、取り上げられていて、驚きました。

まだ決定した訳ではありませんが、「大学卒業後3年間は、”新卒扱い”で就職活動できるようにしよう。」と言う案が、出ていますね。

どう思われますか?


現状の新卒の就活が、卒業年の前年10月から始まって、学業との両立が難しかったり、厳しい就職状況・新卒偏重の採用などが、理由のようです。


私は、メリット・デメリットの両方を、とても大きく感じます。

一概に、「卒業後も、就職の門戸が広がって、名案!」とも喜べませんし、「それは絶対ダメだよ!」と言い切るのも、少々気が引けます。

もし、学生の現状・本音を知るキャリアコンサルタントとして、あえて、賛成か反対かどちらかを選べと言われたら、、、反対です。


確かに、学生時代は、就活のことを気にしすぎず、学業や部活などに専念できるようにも思えます。

確かに、卒業までに内定できなかった場合、プラス3年間の猶予が与えられて、チャンスが広がるように思えます。


しかし、、、

ポイント学生の気持ちになってみると、、、

「別に、卒業しても3年間は、新卒で就活できるんだし、慌てなくてもいいよね。」

と、安易に先延ばしにしたくなっても、不思議ではありません。


ポイント採用する企業の気持ちになってみると、、、

「卒業してから、日々、何をして過ごしたたんだろう?」

「なぜ、卒業までに就職しなかったんだろう?」

と、気になるのが自然ではないでしょうか!?

そこに納得できる理由 や 成長が見受けられなければ、卒業生をあえて採用する理由が、見当たりません。


ポイントキャリアコンサルタントとして考えてみると、、、

在学中に就職活動をして、内定に至らなかったのであれば、どこか改善点があるはずなんです。

そこを置き去りにしたまま、ただ就職を先延ばしにしても、結果は同じ。

そして、
もし、卒業後4年目になって、未就職の状態だったなら、「3年間新卒扱い」も外れて、中途採用枠へチャレンジすることになります。非常に難易度が高いあせる

・・・・・・・・・・

こうして、
メリット・デメリットを天秤にかけると、デメリットの大きさを感じざるを得ないんです。

制度プラスαが必要なんでしょうね。


あなたは、賛成ですか?それとも反対ですか?


【関連記事】
◆就職留年は不利?有利?(その2)

◆就活/転職FAQシリーズ(総目次)

*************

最新の記事一覧へ  


ハッピーに働いて、ハッピーに生きる。

キャリアカウンセラー木村典子


幸せな就職と人生を楽しむヒケツ100☆白血病克服のキャリアコンサルタント木村典子  幸せな就職と人生を楽しむヒケツ100☆白血病克服のキャリアコンサルタント木村典子

※講演・セミナー・キャリア相談・執筆・取材などのご依頼は、↑公式サイトから ご連絡ください。

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へ