ブランド米「金名米」★玄米。 | なんとなく育児日記。

なんとなく育児日記。

ぷちこさんはアトピー娘だったのです。

玄米がダメです。

米しか食べない赤子の為に、玄米を導入してみたものの
あのボソボソとした舌触りが許せなくて!!

普通の白米にちょっと混ぜただけでも、存在を主張するあの野郎。
・・・麦の方がまだ可愛げがあります、味も舌触りも。
少なくとも米に少しは譲ろうという気持ちがある。
玄米は「俺が一番!!」とばかりに前に出てきやがりますよ。

そんなわけで、二度と手を出すまいと思ってたのですが・・・。

銀座や築地の料亭の板前さんも驚く美味さというブランド米「金名米(きんめいまい)」を
白米と玄米を1キロずつ頂いたので、試してみることにしたのでした。

なんとなく育児日記。


金名米は「東北の小京都」と言われる風光明媚な秋田県の角館で作られた、最高品質のお米です。

<かむほどに味わい深い金名米>


かめばかむほどお米本来の甘み・うまみがあふれだす金名米は、
自然と噛む回数が増え食事時間ものび、食べすぎの防止をしやすくなります。
また「しっかり噛む」ことで糖分が抽出されて満腹感もえられます。
「かむ」ことが楽しくなる金名米だからこそ!健康に、美容に、ダイエットに「うれしい」といえるのです。

<籾保管だから夏場でもうまい>

金名米は1年を通じて美味しいお米を提供するために、契約農家で籾の状態で保管しています。
通常の流通では収穫後にまとめて籾を挽き、玄米の状態で翌年まで長期保管されます。
お米の味わいの30%は保管に左右されるといわれるほどで、特に梅雨を越したあたりからはっきりと、味わいの差が出てきます。



ということなので、期待して・・・。





・・・うっかり玄米100%で炊いてみました(´・ω・`)

なんとなく育児日記。










⊂⌒~⊃。Д。)⊃





・・・うん、やっぱダメだわ私。
玄米がどうしてもどうにも許せないわ。

炊いてる段階で匂いがおかしい。

しかし、定食で出てくる玄米ご飯は平気だったりするので
(むしろ昔社食では玄米ご飯を選択してたし)
配合の問題かなーとか思ってみたり。

というわけで、白米と混ぜたりして使ってみようかなーっと。




次回、白米版に続く。




ブランドコレクションファンサイト参加中

お米 通販